旅の準備・お得・便利/その他の賢い旅行テクニック

「旅に出よう!」役立つ情報収集3箇条(3ページ目)

旅に出るときの情報収集、あなたはどうしていますか?ガイドブックを買う前にしたい、無料でできる超お役立ち情報収集方法をご紹介します。穴場も見つかりますよ。

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧

ポイント3. 口コミチェックは欠かせない

今や旅行者の口コミは、旅の計画には欠かせません。宿泊予約サイトにはサさまざまな宿の口コミが掲載されていますし、昨今は旅全般の口コミ登校サイトも増えてきました。

クチコミは上手に活用しよう
旅行のクチコミサイトフォートラベルは、現在の口コミブームの先駆け。ホテルや宿、観光地の口コミはもちろん、旅行記と呼ばれるブログ風の旅行者発信の情報が人気です。ブログの情報は役に立つけれど、関連するものの収集が難しいもの。フォートラベルはそれが地域別に整備されているので、自分の関心ある場所だけを簡単に探して見ることができます。気になるワードで旅行記を検索できるのも優れたところ。

また、便利な口コミですが、一方で気をつけたいポイントも。旅への欲求は千差万別で、同じところを訪れても、感動する人と面白くないと思う人がいるのは当たり前です。口コミをすべて鵜呑みにしていては、結局旅のプランニングはできません。参考程度にとどめること、そして一番参考にすべきは自分と属性が似ている人の情報です。年代と性別、そして文章からにじみ出る雰囲気など、「自分と完成が近い!共感できる」人のものを重視してみるといいでしょう。

いかがでしたか? 実際の旅では、やはりガイドブックが手元にあるのは安心ですし、私も購入して持っていくことは多いです。でも計画段階では無料でできるサービスでも十分なことも多々あります。上手に情報を収集、活用して、満足度の高い旅を計画しましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます