南伊豆のおすすめ観光・レジャースポット
■石廊崎めぐり遊覧船
大海原を見おろす白亜の灯台(石廊崎)
石廊崎めぐり遊覧船
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
TEL:0558-22-1151
営業時間:9:00~16:00
入船料金:大人1200円、子供600円
定休日:年中無休
アクセス;伊豆急行線 下田駅よりバス40分

水仙の開花時期には海岸線に甘い香りが漂う(爪木崎)
須崎半島の東南端に位置し、灯台までの遊歩道があって、伊豆七島が見渡せる絶景スポット。冬には野水仙の開花に合わせて水仙まつりが開催され、他にも四季折々の花や野鳥、昆虫などの観察にも適しています。
爪木崎
住所:静岡県下田市須崎
アクセス:伊豆急行線 下田駅よりバス15分

ヒリゾ浜へは船で移動
抜群の透明度を誇る海岸ですが、船でしか行くことができません。シュノーケルにも絶好のポイント。手付かずの自然に触れられる一方、トイレやシャワーなどの設備がないので注意も必要です。
ヒリゾ浜
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木
入船料金:大人1000円、子供500円
定休日:船は6月20日~9月30日のみ運航
アクセス:中木港より船

東日本最大の野猿の生息地(波勝崎苑)
東日本最大の野猿生息地。約300匹の野猿が生息し、人なつこいため寄ってきます。身の回りの品を猿に取られないようにしっかり持っているようにしましょう。
波勝崎苑
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622-1
TEL:O558-67-0050
営業時間:3月16日~10月15日 8:30~16:50
10月16日~3月15日 8:30~16:30
入苑料金:大人500円、子供250円
定休日:年中無休
アクセス:伊豆急行線 下田駅よりバス1時間15分、さらに波勝口からバス10分

イルカと遊べる、泳げる水族館として人気(下田海中水族館)
自然の入り江を利用した下田ならではの水族館。イルカたちと遊ぶことができる3種類のドルフィンコンタクトプランが好評です。
下田海中水族館
住所:静岡県下田市3-22-31
TEL:0558-22-3567
営業時間:9:00~16:30(ただし2月~10月の土日祝日、春休みGWは17:00まで、夏休みは8:00~18:00まで)
入館料金:大人1900円、子供1000円
定休日:なし(12月に休館日あり)
アクセス:伊豆急行線 下田駅よりバス7分
■道の駅 開国下田みなと
下田港の目の前にある4階建ての道の駅。最上階のハーバーミュージアムでは下田の歴史を貴重な映像や復元模型で紹介。地魚回転寿司「魚どんや」では、手ごろな値段で新鮮な地元の魚介類が味わえます。
道の駅 開国下田みなと
住所:静岡県下田市外ヶ岡1-1
TEL:0558-25-3500