Type8:その他のテーマパーク
これまでの7タイプのいずれとも違う個性的なスポットです。![]() |
日本最大級のループを誇る宇宙系コースター「ヴィーナスGP」 ©SPACE WORLD,INC. |

360度回転がスリル満点の新感覚アトラクション「ストームジー」
ホントに日本にはいろんなテーマパークがあります。最後に、テーマパークを楽しむ一番のコツをお教えしましょう。それは「そのパークの世界に入り込む」こと。日常を忘れ“テーマパークの世界”の住人になりきってみましょう。
日本にあるテーマパークは、そのテーマから大きく8つに分類できます。例えば「キャラクターテーマパーク」「時代再現テーマパーク」「フードテーマパーク」など。各タイプの代表的なテーマパークを紹介しましょう。
佐々木 隆
遊園地 ガイド
1990年代、雑誌や情報誌の取材で毎週のように遊園地を取材。1999年、TVチャンピオン4代目遊園地王となったあとも、遊園地・テーマパーク・動物園・水族館の記事を「るるぶ」などの情報誌で提供し続けている。雑誌へのコメントやテレビ・ラジオ出演も多数。
...続きを読む![]() |
日本最大級のループを誇る宇宙系コースター「ヴィーナスGP」 ©SPACE WORLD,INC. |
360度回転がスリル満点の新感覚アトラクション「ストームジー」
【USJの2025年夏】2つのリニューアルで新登場した「ミニオン」と「スヌーピー」を探せ!
夏ディズニーは「びしょ濡れ」必至! 「サマー・クールオフ」を遊び尽くす7つのポイント
なぜ心地いい? ハウステンボスの新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」でブルーナカラーの秘密に迫る
ドナルドのファン、“クワッキーダック”を徹底捜索! ディズニーランドで見つける12のチェックスポット
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得に
【ディズニー最新情報】TDLではヴァネロペ&グルートが大活躍! 2パークのお楽しみポイントを解説
【USJ新エリア】画期的コースター「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」の魅力を遊園地王が解説!