離婚/離婚関連情報

相手への秘密はどうする? 夫婦の危機!―秘密ができた時…(2ページ目)

あなたはパートナーに秘密を持っていますか? 可愛い秘密、深刻な秘密。そして、秘密と嘘の関係は? ちょっと「秘密」について一緒に考えてみませんか?

岡野 あつこ

岡野 あつこ

離婚 ガイド

夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。

...続きを読む

一つ秘密を持つと…

嘘のはじまりは…?
嘘のはじまりは…?
秘密を持つということは…相手への思いやりからだったり、あるいは裏切りからだったり、その両方からだったりします。秘密を持てば、その秘密を守るために嘘をつく…。嘘をつくと、その嘘をつき通すためにまた1つ嘘をつく…。

嘘を重ねていくと、いつかは矛盾が生じバレます。ヒトの脳は、真実は記憶しているけれど、どう嘘をついていたかということは、年月を経ると忘れてしまうものなのです。だから、秘密の種類にもよりますが、できれば秘密なんて持たない方がいい。

その秘密~嘘がバレた時、相手が傷つくようなことなら、尚更のこと…。

秘密を持ったからには、墓場まで持っていくくらいの覚悟をして、相手に対しては封印してください。それが、夫婦の関係を危機に陥らせない秘訣。「オトナの秘密」には責任が生じます。万が一、バレたらどう対処する? というシミュレーションをしておくことも大切です!

********関連サイト*********
■夫婦の危機!―子どもの巣立ち
■スーザン・サランドンの名言~理想の結婚生活とは
■早わかり~夫婦関係修復!
■夫婦喧嘩してしまったら?
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで離婚関連の書籍をチェック!楽天市場で離婚関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます