デート/デート関連情報

スキー・スノボ以外の魅力もいっぱい ロマンティックデート in トマム(2ページ目)

オールシーズンリゾート『アルファリゾート・トマム』は、スキーやボーダーだけのものじゃない!氷の王国『アイスドームビレッジ』や『Vizスパハウス』など、リゾートの魅力を紹介します。

執筆者:落合 宏樹

2.アイスドームビレッジ

冬のトマムの楽しみといえば、『アイスドームビレッジ』。-20度という、厳しいトマムの冬にしか創造しえない氷の芸術群です。しばれる寒さの中にも関わらず、多くのカップルやファミリーが訪れ、トマムならではの神秘的な雪と氷のファンタジアナイトを満喫しています。

アイスドームビレッジは、『アイスドーム』『氷の王国』『クリスタルバー』『犬ぞりクルージング』『熱気球ナイトフライト』『氷の展望台』などからなる『雪と氷と精霊の森』。入園料は大人500円、小中高生300円、小学生未満は無料です。開催期間は12月22日~3月下旬の17時~22時(予定) アイスドーム

氷の作品 直径15mの大規模なものもある『アイスドーム』は、北海道東海大学の粉川教授が研究開発した建造物。積み上げた雪山を彫るかまくらとはt作り方が全く異なり、大きなバルーンを目的の形に膨らませ、氷を噴霧して凍らせるという独特の技法で作られます。

ビレッジ内には、『クリスタルバー』や『氷の迷路』など、楽しいみどころがいっぱい。中でも高さ10mの『氷の展望台』からは、ライトアップされた幻想的なビレッジ全体を見渡せる、絶好のフォトロケーション。できれば夜景モードを備えたカメラと三脚を持参したいですね。 展示作品

クリスタルバーにて カップルやお子様連れにぜひ体験して欲しいのが、全てが氷で作られた『クリスタルバー』。ドーム本体はもちろん、カウンター、テーブル、グラスなど、一面が氷の世界。『氷のグラス工場』で自分で作った氷のグラス(\400)で味わう、カクテルやソフトドリンクは、思い出の1杯になること間違いなし。(氷のグラスは宅配も可能)

更に、天候に恵まれたら『熱気球ナイトフライト』にチャレンジ。無風状態でしか実施されないアクティビティなので、チャンスに恵まれたら、乗るっきゃない!

熱気球ナイトフライトは天候・風により、営業中止になる場合もあります。アイスドームビレッジは、天候や気温により営業期間や内容に変更が生じる場合もあります。詳しくはアルファリゾート・トマム(0167-58-1111)に、お問い合わせください。

次ページでは、オシャレな大規模スパハウスをご紹介

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます