大学受験/大学受験学校情報

新年度必見!賢い塾・予備校選びの3か条(2ページ目)

いよいよ新学期。これから新しい一年を迎えてより大きく飛躍をしようとするとき、塾や予備校の選択に間違うと、とんでもないことに……。今回はその賢い選び方を、現場から見た本音とともにお教えしましょう。

吉田 敦彦

執筆者:吉田 敦彦

学習・受験ガイド

3、いい教師を探し出す

いい教師を判定するポイントは結構簡単。悪い教師を避ければいいわけです。悪い教師とは、極端にテクニックを使って教えようとするものです。勉強は簡単だと思い込ませ、自分の信者にしていきます。これは実社会とよく似ていますね。詐欺師が「簡単にお金が儲かる」と言って人からお金を巻き上げるように、悪い教師は「勉強は想像以上に簡単」だと喧伝してきます。

たとえば、「単語なんて覚えなくてもいい」と言うわけです。ちょっと良識にある人なら、「そんなことは不可能だろう……」と思うかもしれませんが、しんどいことをしなくていいなら……、楽ができたらいいな……と思うのができない生徒の傾向。これをよく熟知しているのです。

虚言癖のある講師もたまに見受けます。生徒の前でついいいところを見せたくなって、「俺の授業を受けていれば、他に何をせずとも●●大学の合格はほぼ確定」なんてありもしないようなことも……。ただ驚くべきことに、進学校に行くような生徒ほど世間知らずでだまされやすいものなのです。意外と実社会に頻繁に接する機会の多い生徒ほど、「そんな馬鹿!」などと笑いとばすんですね。

公開講座などでどんな授業なのか、また相性が合うかなどを調べてみるのがいいでしょう。授業後の質問にちゃんと答えてくれるかも大きなポイントになります。

勉強とは大変で、困難なものです。しかし、それを克服していくことで成長があり、また達成の喜びもあるのです。このような導き手としての教師を見つけられると生徒の成長は確実で、また今後の人生でも様々な困難に打ち勝てるようになるでしょう。

辛い勉強を乗り越え、克服する勇気を与えてくれる教師との出会いを、今回ご紹介した3つのポイントから見出してみてください。



<関連記事>
できる生徒とできない生徒の圧倒的差とは?(All About「大学受験」)

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます