今回はガイドおすすめの、夏に気持ちいい日帰り入浴施設をご紹介します。施設内には湯上がりのほてった体を潤す、ひんやりグルメも充実。時間制限もないので、1日中だらだらと過ごしましょう。
須雲川渓谷の大自然に包まれた野天風呂
![]() |
女性用野天風呂には天山発祥の「祖の湯」をはじめ、洞窟風呂、打たせ湯など6湯あります。木々が頭上を覆うので涼やかに湯浴みできます |
川風の抜ける休憩室にゴロン、そして食事へ
![]() |
無料休憩室「ざしきぼっこ」。川のせせらぎが耳に心地いい。読書室「雨宿り」も併設しているので、のんびり読書もいいかも |
![]() |
「楽天」のオススメ、冷やしごまだれうどん。すり鉢に入っているゴマを自分ですってごまだれに加えるので、ゴマの香り豊か |
8月は浴衣姿で来館すると入館料が割引になるうれしいサービスを実施中! ~8/11、8/17~31(日曜は除く)限定で、大人900円、子ども500円になるので、こちらも要チェックですね。
「天山湯治郷」
・住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
・地図:Yahoo!地図情報
・TEL:0460-6-4126
・営業時間:9:00~23:00(22時受付終了)
・定休日:無休(但し12月中旬5日程休館)
・入館料:大人1,200円
・交通:箱根湯本駅から送迎バスで約10分
次ページでは、群馬県沼田市の老神温泉にある、大自然満喫の日帰り湯をご紹介します!