夫婦関係/夫婦関係関連情報

結婚50年愛し続ける夫婦と数年で別れる夫婦の違い 愛し合いたい、最期まで

離婚カップル増加の理由3事例を分析しながら,模範熟年夫婦に学ぶ「永遠の愛」を紹介。

三松 真由美

執筆者:三松 真由美

夫婦関係ガイド

数年で離婚する夫婦たち~35年で離婚率は5倍に!

愛し合って結婚したはずなのに、数年で別れる夫婦の結婚観は、いったいどうなのか?妻側の経済的自立、子どもがいないので身軽、世間が「離婚」に関して寛容になってきたなど様々な理由が列挙できます。

■二松が考える原因3
  • 離婚をマイナスイメージにとらえない男女が増えた。
  • 相手の「これだけは許せない点」への耐性が減少した。
  • そして、私の活動のテーマである「セックスの不一致」です。

さて、では昨今どのくらい離婚が増えたのか。数値を調べてみました。
読売広告社都市生活研究局の柿沼裕之氏のレポートを引用させていただきます。

■読売広告社 都市生活研究部 柿沼裕之氏レポートからわかる
「離婚率が不幸率でない時代」(出典:平成15年人口動態統計/厚生労働省)

離婚率がもっとも低かったのが昭和38年で0.73。
ジュース
「いつまでも仲良くしていたい。」
高度成長期の真っただ中です。それからというもの、一時的に下がるときはあるものの、基本は右肩上がりで平成14年に最高数値2.30を記録します。

約40年かけて3倍になったということなんですが、3倍というのは置いておくとして、その数値2.30を見てハテ?と思ったんですね。離婚する人が、一年で1000人のうち2.3人?

うーむ、いくらなんでもこれは少なすぎるんではないか。この一年で離婚したのではないけれど、私の知り合いにだって離婚している人は10人くらいはいる。ちょっと違うんじゃないかな、そんなことを思いながら、もう少し探してみると「標準化有配偶離婚率」という数字が見つかりました。

<標準化有配偶離婚率>
有配偶離婚
(出典:離婚に関する統計について(人口動態統計特殊報告)/平成12年厚生労働省)

標準化有配偶離婚率は、「有配偶」の男女別人口を分母に用いる方式で、より実感に近い比率になっています。

この標準化有配偶離婚率については、データがフルにないので抜粋になりますが、平成7年の数値は男性11.56と女性11.75。昭和40年が2.55と2.54ですから、約35年で4.6倍に増えた計算です。

このデータですと、1年間に、結婚している人1000人のうち12人くらいが離婚するということになります。35年で約5倍も離婚する夫婦が増えた、これが現実です。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます