ロングステイ/アジアでロングステイ

韓流の次は華流ブームが到来♪麗しの国・フォルモサ 台湾で暮らす・学ぶ・起業する

華流ブームが到来!?親日的で知られる台湾が、人気復権の兆しです。台湾での暮らし、駐在員、起業、そして大陸でのビジネスチャンスを視野に入れた北京語留学etc。しばらくは台湾から目が離せません!!

千葉 千枝子

執筆者:千葉 千枝子

旅行ガイド

反日感情で揺れる中国大陸への渡航を懸念して、治安や親日の理由から、台湾へ修学旅行先を変更する学校が近ごろ増えているといいます。駐在員にも人気の「暮らしやすい台湾」を今回は特集。さらに、起業にチャレンジした日本人にもフォーカスします。


台湾の暮らしやすさはここにある

郵便局
郵局とあるのは、まさに郵便局のこと
政治的な理由から、日本との国交が断絶したままの中華民国・台湾
とはいっても、日本統治時代の名残は色濃く、南国特有の暮らしやすさが魅力の地です。

鉄道運行時の指差し確認、郵局(郵便局)の仕組み、稲作にいたるまで、異国であることを忘れさせてくれるのが台湾。
不動産を登記する際の登記簿謄本ですら、日本のものとほとんど同じ様式だそう。


台湾の平均的な初任給は、2万4千元程度(日本円にして9万円弱)。一般的な庶民の生活費は、月2万元程度といわれています。
コンビニの日本食材
セブンイレブンやファミリーマートでも日本食材は豊富 レジ袋が有料化されている
ここ数年の経済発展で、人件費や土地代は飛躍的に高騰したものの、生活物価は低いのが特徴です。
新幹線が来春開業される予定のほか、台北市内を走る新交通システムMRTや高速道路など、インフラも整備。
ファミリーマートやセブンイレブンといったコンビニでは、多くの日本食材やおにぎりなどが日常的に売られ、日本の外食産業もたくさん進出しています。ちかごろでは日式焼肉店も流行っており、出店が目立ちます。

【関連記事】
台湾で「牛角」の焼肉が大人気 カルビって中国語でどう言うの?[from All About中国語]

台湾在住の邦人数世界第12位

台湾米
気候がよい台湾では二毛作は当たり前 台湾産コシヒカリもけっこうイケる
外務省の統計によると、台湾全体では、永住者を除く長期滞在者の数が、1万5千人程度と報告されています(平成16年度調査)。また、在留届を提出しない短期商用のビジネスマンやロングステイヤーを含めると、相当数の日本人が台湾に滞在していると考えられます。

日系不動産会社スターツ台湾で取材をしたところ、単身赴任をしている日本人駐在員の多くは、台北市の中山区、信義区、中正区、松山区、東区(大安区)に賃貸物件を契約するひとが多く、メーカー勤務の単身者で月3万元台、商社勤務では4万元台が相場だそう。
日本人学校のある天母地区には、駐在員とその家族が多く居住しており、ファミリー向けの物件は、月5~6万元台のセキュリティーが完備された物件を選ぶひとが多いといいます。
また、「台湾のシリコンバレー」と呼ばれる新竹市や、日系企業が多く進出する台湾第二の都市高雄市に暮らす日本人も増加の傾向です。

今後は駐在員ばかりでなく、ひとも風土もやさしい台湾に、観光を兼ねてロングステイをするひとも、徐々に増えていくことでしょう。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます