パソコン・PC/パソコン関連情報

誰でも簡単バックアップ -BunBackup-(5ページ目)

今回は「BunBackup」というフリーのバックアップソフトの使い方を紹介します。OS付属のバックアップと比べて便利で高度なバックアップ方法です。使い方は簡単なので、パソコン初心者にもお勧めですよ。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

もっと高度なバックアップのとり方をしたい


今回は初期設定のバックアップの取得方法を紹介しましたが、BunBackupはミラーリングや世代管理、暗号化など、いろいろな方法でバックアップを取ることができます。

機能表示設定画面
今回使った自動バックアップ以外にもこんなに設定項目がある

そこで次回記事ではBunBackupを使ってもっと高度なバックアップをとる方法を紹介します。これを使いこなせるようになれば、きっと人に自慢できますよ。

最後に、関連記事とリンクを紹介します。BunBackupの便利なバックアップ方法について紹介した「ちょっと人に自慢できるバックアップ 」を読む前に予習を兼ねて読んでおくと、さらにバックアップに詳しくなれますよ。

【関連記事、リンク】

■BunBackupのページ

 作者であるnagatsuki様のwebサイト内にあるBunBackupのページ。このページを読んでおけばBunBackupの理解度が深まります。

■はじめてのデータ整理
■はじめてのバックアップ

 上記2本の記事は、それぞれデータの整理方法とバックアップの対象について紹介しています。バックアップを行う前に必須の作業なので、こちらもぜひ読んでください。

■Windowsバックアップを使ってみよう

 Windows標準のバックアップツールの使い方の紹介記事です。BunBackupの便利なバックアップ方法について紹介した「ちょっと人に自慢できるバックアップ 」と読み比べれば、BunBackupの簡単かつ高機能なことがわかるでしょう。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気のパソコン・周辺機器をチェック!楽天市場でパソコンの関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます