Windowsの使い方/キーボード・マウス・日本語入力

漢字変換できない!入力がおかしくなってしまったときの対処法(4ページ目)

漢字変換できない!そんなときの対応をお話しします。パソコンで日本語入力を行っているときに漢字変換ができなくなったり、日本語が入力できなくなって困ったことはありませんか?今回はPC初心者に良く聞かれる3つのパターンの解消例を紹介します。

内川 功一朗

執筆者:内川 功一朗

パソコンガイド

症例3 アルファベットしか入力できない

日本語を入力中に、いきなりアルファベットしか入力できなくなる場合があります。これも先ほど説明したカナ/ローマ字入力と同様に、言語バーの入力モードから切り替えることができます。下の画像の赤枠の部分に「 A」と表示されている場合は半角アルファベット、「あ」と表示されていれば通常使っているひらがなの入力モードになります。
 
直接入力モードとひらがなモード
言語バーにはこのように表示される


これも初期設定が変更されてしまっていると、再表示させる度に入力モードが変更されてしまいます。初期状態を変更するには、プロパティから以下のように設定を行います。

・言語バーの「ツール」をクリックして「プロパティ」を選ぶ。
プロパティの呼び出し


・「Microsoft IME スタンダードのプロパティ」が表示された後、「全般」タブを選び、「初期入力モード」で入力方法を選ぶ(通常、「ひらがな」を選ぶ)。
初期入力モード




これら3つの症状以外の問題が発生した場合には?
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます