鉄道/観光・イベント列車

「いちご電車」と「おもちゃ電車」に乗ろう(3ページ目)

廃止を免れて、再生を果たした和歌山電鉄貴志川線。少しでも多くの人に乗ってもらおうと、アイデアを連発している。中でも「いちご電車」と「おもちゃ電車」は人気沸騰。どんな電車かレポートしてみた。

野田 隆

執筆者:野田 隆

鉄道ガイド

こちらは真っ赤な「おもちゃ電車」


「おもちゃ電車」
和歌山駅付近を走る「おもちゃ電車」。

おもちゃ電車のにぎやかな側面
おもちゃ電車の側面はレタリングで賑やかだ。
楽しい電車第2弾は「おもちゃ電車」、略して「おもでん」と言う。「いちご電車」の白に対し、こちらは、車体が真っ赤だ。そして賑やかなOMODENの文字が至るところに書いてある。

「おもちゃ電車」の文字や、「いちご電車」のシンボルマーク・プラス・「おもちゃ電車」のシンボルマークという具合にマークを並べていちご電車の宣伝も忘れない。

乗り込んで目を疑う「おもちゃ電車」

おもちゃ電車はおもちゃやさん
おもちゃ電車の中はおもちゃ屋が開業しているようだ。
「いちご電車」で驚いたので、そう簡単には驚かないぞと思って「おもちゃ電車」に乗り込んだのだが、やはりと言うか、意外というか、正直度肝を抜かれてしまった。

この電車は、動く「おもちゃ屋さん」と「おもちゃ箱をひっくり返したような子供部屋」をイメージしたもののようだ。

おもちゃ電車のベビーベッド
おもちゃ電車の車内にはベビーベッドがある。幼子連れのお母さんは大助かりだろう。
普通の座席のみならず、「いちご電車」のような木製の椅子に座布団というのは同じだが、背もたれのデザインは何種類かある。さらに驚くのは、長いロングシートの真ん中に大きな木の柵で囲まれたベビーベッドが置いてあることだ。本当に電車内は子供部屋だったのだ。
おもちゃ電車の自販機
おもちゃ電車の車内には自販機もずらりと並んでいる。お金がいくらあっても足りない子供続出か?
一方、連結部分は「おもちゃやさん」コーナーである。お店のようにショーウィンドウがあり、様々なおもちゃが並んでいる。ガンダムなどのフィギュアもあるし、カプセルトイの自動販売機もあって、子供やおもちゃ好きにはたまらないだろう。連結部分には、のれんが掛かっているし、吊革も木製でカラフル。細かいところも手を抜かず、遊び心一杯の電車である。

こうした楽しい電車に乗って、貴志川線の終点へミニトリップをしてみよう。そこでは、実に楽しい出会いが待っているのだ。

<関連記事>
人気沸騰、和歌山電鉄のたま駅長に会おう!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます