動画撮影・動画編集/動画撮影、動画編集関連情報

Ulead VideoStudio 12 レビュー(2ページ目)

簡単操作で定評のある コーレルのビデオ編集ソフト「VideoStudio」がバージョンアップし、「Ulead VideoStudio 12」 が発表されました。その新機能を中心に、新バージョンを見てみましょう。

阿部 信行

阿部 信行

デジタルビデオ ガイド

デジタルビデオによって、誰でも動画が楽しめる時代になりました。たくさんの機種が発売され、手に取りやすくなった半面、自分にぴったりの機種を探すのが大変になってしまったのも事実。ライター暦20年以上で執筆書籍数は150冊以上。のガイドが、デジタルビデオの選び方、楽しみ方を分かりやすく解説します。

...続きを読む

3つの編集モード

VideoStudioでは、初心者から中級者まで、自分の編集レベルに合わせて編集機能を選択できる3つのモードを備えていますが、そのモードは新バージョンでも健在。だから、まったく初めてビデオ編集をしてみたいというユーザーでも、安心して、そして確実に編集したムービーを楽しむことができます。モードの選択は、従来どおり最初に表示されるオープニングメニューから選択できます。

▲編集モードを選ぶオープニングメニュー。
  • 標準モード
    メニューにある「VideoStudio」が標準モード。初心者から中級者まで、マウス操作だけで自由自在に編集ができる標準モード。キャプチャからDVD-Videoの作成までを、7つのステップを利用しながら思いどおりに編集ができます。

  • おまかせモード
    ビデオカメラを接続して、豊富なテンプレートから好みのものを選べば、あとはVideoStudio 12が自動編集してくれるモード。新しくハイビジョン対応のテンプレートを豊富に搭載してくれたので、ビデオ編集が初めてユーザーでも、楽しみながらハイビジョンムービー作りができます。

  • クイックDVDウィザード
    従来の標準画質(SD画質)の映像が記録されたDVテープからシーンを自動検出し、好きなシーンを選んでDVDが作成できるモード。たまったDVテープの整理/ダビングに利用すると重宝するモードでもあります
  • ▲7つのステップで自由自在にビデオ編集ができる「標準モード」。

    ▲VideoStudio 12が自動編集してくれる「おまかせモード」。

    ▲DVテープをダビングするのに最適な「クイックDVDウィザード」。
    こうしたHTMLなどでのリストも作成できる。

    ペインティングクリエーターで遊ぶ >>

    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 次のページへ

    あわせて読みたい

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます