動画撮影・動画編集/動画撮影、動画編集関連情報

ムービーメーカー2でビデオ編集・3 編集の基本的な操作方法(2ページ目)

ムービークリップをストーリーボードに配置する方法と、タイムラインでのトリミング方法を解説します。

阿部 信行

阿部 信行

デジタルビデオ ガイド

デジタルビデオによって、誰でも動画が楽しめる時代になりました。たくさんの機種が発売され、手に取りやすくなった半面、自分にぴったりの機種を探すのが大変になってしまったのも事実。ライター暦20年以上で執筆書籍数は150冊以上。のガイドが、デジタルビデオの選び方、楽しみ方を分かりやすく解説します。

...続きを読む

ストーリーボードに配置する

「コレクション」に登録されたビデオクリップを、ストーリーボードに配置してみましょう。ストーリーボードには、大きな枠と小さな枠がありますが、ビデオクリップを大きな枠の左から右に配置します。

コレクションから、ビデオクリップをストーリーボードにビデオクリップをドラッグ&ドロップします。



同じように、次のビデオクリップをストーリーボードにドラッグ&ドロップします。

再生の順番を変更する

ストーリーボードに配置したビデオクリップは、左から右へという順番で再生されます。このとき、ストーリーボードでの配置位置を変更すると、再生される順番も変更されます。

順番を入れ替えたいクリップを、タイムライン上でドラッグ&ドロップします。これで、クリップの順番が入れ替わります。また、同じようにドラッグ&ドロップすれば、元に戻すことができます。



あわせて読みたい