懸賞に当たりまくるにはコツがいる!?
懸賞達人ayanさんのサイト「目指せ☆ネットでわらしべ長者」 |
スーパーや商品のパッケージ、インターネットなど、私たちの身近な場所には懸賞情報があふれていますが、そうそう当たるものじゃないのよね~と思いつつも、買わなきゃ当たらない宝くじと同じように、応募しなきゃ当たらないのが懸賞。でも、そこは宝くじと違い、ただ闇雲に応募しまくれば当たるという「運」だけのものでもないようです。
そこで今回は「懸賞の達人」と呼べる方に当選のコツを伝授していただきました。
お話を聞かせてくださったのは愛知県在住の主婦「ayanさん」です。
ayanさんはご主人と幼稚園に通うお子さん2人との4人家族。ご自身が運営するサイトでも懸賞情報などを日々公開されています
(ayanさん運営サイト「目指せ☆ネットでわらしべ長者」内⇒大量当選ネット応募懸賞)
そんなayanさんの懸賞歴はなんと20年以上。
当選した商品を金額換算すると年間20~30万円くらいは当たっているそうで、今年に入ってからだけでも、図書カードやギフト券、商品券、お菓子、お米などはもちろん、ニンテンドーDS LiteやWiiといった大物も当てまくっています。
(ayanさんの当選品の記録はこちら)
その長い経験と実績からあみ出した、ayanさんの懸賞に当たるための秘訣とは・・・
情報収集を怠らない
情報をたくさん仕入れることが、懸賞にたくさん当選するための第一歩というayanさん。ayanさんの懸賞の情報源は、ネット、店頭、口コミの3つです。まずネットは、大手から個人運営の小さな懸賞サイトまで、幅広く情報収集をしますが、更新頻度が高いサイトは要チェックとのこと。ご自身のホームページでも「大量当選ネット応募懸賞」というページを更新してらっしゃます。
次に店頭での情報収集。スーパーなどで手に入る懸賞応募ハガキは、大きく宣伝をしていないような懸賞であることも多く、当選確率も高いそうです。
また、店頭にキャンペーンはがきやポップもなく、対象商品に応募マークやシールも貼られていない…というような、本当に知る人も知るニッチな懸賞もあります。こういうものはそのスーパーのウェブサイトに小さく告知が載っていたりするそうで、ウェブサイトを見た人だけが知ることができるものですから非常に当選確率も高くなります。
「いつもお買い物に行くスーパーのウェブサイトなんて見たことが無い、という方もぜひチェックしてみてください!」(ayanさん)
また、ayanさんは他県在住の妹さんがいらっしゃいますが、姉妹で懸賞好きということでよく懸賞の情報を交換されています。こうした情報交換を通して仕入れた口コミ情報も貴重な情報源だとか。当選確率の高そうな懸賞はがきを互いに送り合うという工夫もされているそうです。
主催側の立場に立ってみる⇒次ページ