夏はやっぱり「そうめん」
![]() |
今回ご紹介するのは「そうめん白玉団子」と「そうめんスナック」。2つともとても簡単でおやつにピッタリなのでぜひ作ってみてください。
<INDEX>
そうめん白玉団子・・・・P1
そうめんスナック・・・・P2
そうめん白玉団子
![]() |
そうめん…200g 片栗粉…大さじ1.5 |
![]() |
![]() |
![]() |
そうめん白玉団子の調理例
![]() |
![]() |
そうめんスナックの作り方は⇒次ページ
夏と言えば「そうめん」ですが、たくさん茹ですぎて残ってしまったり、いただき物が多くてもてあましてしまうことはありませんか?ちょっとアレンジしておやつにしても、意外と美味しいんですよ♪
和田 由貴
節約 ガイド
節約アドバイザー。講演、執筆、テレビ出演等をこなす傍ら、現役の節約主婦兼2児の母として日々節約生活を実践。「節約は無理をしないで楽しく!」をモットーに、日常生活に密着したスマートで賢い節約生活を提案。現在は環境省3R推進マイスター等、環境関連の活動にも多数携わっています。
...続きを読む![]() |
![]() |
そうめん…200g 片栗粉…大さじ1.5 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
節約のプロが“あえて”100円ショップで「買わないもの・買うもの」。マネしたいプロの視点5つ
お風呂掃除にキッチンハイターを使っても問題ない? プロが「絶対にやってはいけない」と語るのは…
ココの掃除をサボると大変なことに……プロが語る「掃除をサボってはいけない8つの場所」とは?
【無印良品】1000円値上げの商品も……9月の価格改定前に買っておくべき「おすすめアイテム」4選
【業務スーパー】今こそ買いたい! プロ厳選、節約と時短に役立つ「夏のお助け食材」5選
「虫が出やすい家」には共通点があった! 夏に注意したい“5つのチェックポイント”
“あえて”コンビニで買うべき! 「セブン・ローソン・ファミマ・ミニストップ」のおすすめ商品11選