<INDEX>
人気の“デニッシュ風”が簡単にできる!
デニッシュは、バターを何層にも重ねていく作業が大変。さすがに、その作業をホームベーカリーが肩代わりしてはくれないのですが、Nationalでは、冷凍バターを途中投入することで、デニッシュ風が味わえる食パンが焼けるのです。-
■冷凍バターの準備

■材料を入れて一回目のねり開始

■後入れバターを投入!

■焼き上がり
再びスイッチを入れれば、後はマシンにお任せです。焼き上がりまで約2時間半、ねりとねかしの工程を経て、デニッシュ風の食パンの出来上がりです。
切った感じは、デニッシュのように層にはなっていませんが、後入れ冷凍バターの効果でコクのあるバター風味豊なパンとなっていました。クロワッサンの食パンと言った感じがぴったりでしょう。これは、かなりおいしく家族の評判も上々のオススメパンでした。


続けて、調理パンにトライした様子をご覧下さい>>