月旅行120億円の気になる内訳 …… 一体何が高いのか?
![]() |
本格的な宇宙旅行は億単位。何が高いのか? |
「価格の殆どはロシア政府への支払いです(中村氏)」と聞いてびっくり。
今回発売する「月旅行(約120億円)」及び宇宙ステーションに滞在する「本格宇宙旅行(約24億円)」は、いずれもロシアのソユーズロケットを利用。実は、米国のNASAなどは、民間人をロケットへ乗せることなどご法度。その点、ロシア航空宇宙局は、ビジネスとして宇宙旅行への協力に意欲的なのだとか。
![]() |
ソユーズの模型で説明してくださる中村氏 |
いわば夢を実現させる為の、今は投資段階といったところでしょうか。と言うことは……
「はい、まちがいなく今後、宇宙旅行の実績が増えれば価格は下がります。(中村氏)」という嬉しいお答え。どこまで下がるかは「? 」という感じではあるけれど、少し宇宙が近づいてきた気がしませんか?
![]() |
ソユーズで宇宙へGo! |
半額っていってもやっぱり夢物語……そんな方は……
次ページ1200万円で宇宙飛行士の仲間入り …… トップ100も今なら間に合うへどうぞ