旅の準備・お得・便利/旅の準備・お得・便利関連情報

100円ショップ(ダイソー)活用旅行術 ver1 旅に便利な格安BOOK(4ページ目)

100円ショップの草分け的存在”ダイソー”。最近は旅行ガイドや英会話CDなども充実。100円でどこまで便利か徹底調査。

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

旅行ジャーナリスト。「旅で元気になる」をテーマに活動。親子で47都道府県を踏破し旅育メソッドを提唱。著書に「旅育BOOK(日本実業出版社)」。クルーズコンサルタント、総合旅行業務取扱管理者。大人旅、ひとり旅も得意!

プロフィール詳細執筆記事一覧
沖縄~那覇・首里・宮古・石垣島

A5版、全96ページ。ホテル情報、観光スポット、レストラン、おみやげ情報などを地域別に掲載。有名なところは一通り掲載しているものの、96ページに離島の情報まで網羅している為、各地域の情報はやや薄い・・というが正直な感想。

また交通機関や観光課の電話番号などの掲載もなく、現地で利用する目的では、やや辛そうです。あくまでも『行き先選定の際に利用する』『旅行計画の補助的なもの』として購入した方が良さそうです。もっと掲載地域を絞ったシリーズのガイドもありますので、そちらの方はわかりませんが・・。


さて、今回は英語本とガイドブックについてご紹介しましたが、その他にも、道路Mapや鉄道Mapなど地図関係も充実してます。
安くても役に立たなければ意味がありませんが、100円で得られる情報としては、かなり費用対効果は高そうです。一度貴方もお試しあれ!

お近くのショップはこちらで検索できます。

次回は、グッズ編をお届け予定です。お楽しみに!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます