素材をダウンロードして保存
あらかじめ下の画像上で右クリックして、画像をパソコン上に保存してください。
 |
ハロウィンのカード ファイル名:gpumpkin.png 画像サイズ:1200×1049ピクセル |
Word2007を使ってレイアウト&印刷
Word2007を起動して、お好みの用紙サイズにページ設定します。次に、「挿入」タブ→「図」グループ→「図」をクリックして、あらかじめダウンロードしておいたカード素材「gpumpkin.png」を指定して素材を文書内に挿入します。
素材を選択した状態で、「図ツール/書式」タブ→「配置」グループ→「文字列の折り返し」を「前面」にしてから、素材の位置と大きさを調整します。
![ハロウィンのカード]() |
「文字列の折り返し→前面」をしないと位置の変更ができません |
素材を選択した状態で、「図ツール/書式」タブ→「調整」グループ→「色の変更」から、好きな色を選択します。
![ハロウィンのカード]() |
ライブプレビュー機能で結果を確認しながらお好みの色を選んでください。 |
色を変えて重ねてアレンジ
素材を選択して、「ホーム」タブ→「クリップボード」グループ→「コピー」をクリックして、そのまま「貼り付け」をクリックします。すると、少しずれた位置に同じ画像が挿入されます。
そのまま素材を選択した状態で、「図ツール/書式」タブ→「調整」グループ→「色の変更」から、好きな色を選択します。これで基本的なカボチャカードのできあがり。
![ハロウィンのカード]() |
最初に挿入した素材に色をつける方法と同じです |
さらにお好みのイラスト素材や写真を添えて、プリンタで印刷しましょう。
プリンタで印刷する際、プリンタ用の特殊用紙(和紙風や透明シートなど)を使用したり、きれいに切り取ってからやや厚めの紙に丈夫で綺麗な紙にはりつけたりするのも雰囲気がかわって楽しいですよ。
関連サイト