デザートやパン、アイスなど11品が集合!ファミマの「ラムレーズンフェア」
そんなラムレーズンに特化したフェアが、11月25日(火)よりファミリーマートで開催中です。デザートや焼き菓子、パン、菓子、サンドイッチ、アイスなど全11種類の中から、今回はチルドスイーツとパンのおすすめ商品を6品ご紹介します。<目次>
ラムレーズンらしさを存分に楽しめる「チルドスイーツ」3品
まずは、チルドスイーツからご紹介します。「大人のラムレーズンタルト」(税込288円)、「ラムレーズンバスクチーズケーキ」(税込298円)、「トロバタ ラムレーズンサンド」(税込278円)の3品が発売されています。大人のラムレーズンタルト(税込288円)
「大人のラムレーズンタルト」は、サクサクのタルト生地の中にラムレーズンと、ラムレーズンを混ぜ込んだクリームがたっぷり。どこを食べてもラム酒の香りが濃厚に感じられます。ラムレーズンとタルト生地の間にはホワイトチョコカスタードの層が敷かれているため、ラムレーズンの水分が移行せず、タルトのサクサク感がキープされているのもおいしさのポイントです。
ラムレーズンバスクチーズケーキ(税込298円)
「ラムレーズンバスクチーズケーキ」は、写真では見にくいのですが底面にラムレーズンがぎっしり敷きこまれていて、ひと口ごとにラムレーズンの豊かな風味がジュワッと弾けるおいしさ。今回食べてみた中で、もっともラム酒の香りを感じる大人の味わいでした。トロバタ ラムレーズンサンド(税込278円)
「トロバタ ラムレーズンサンド」は、「一口でとろける極上スイーツ」がコンセプトのスイーツブランド「toroa(トロア)」が監修した商品。北海道クリームチーズを使用したキャラメルバタークリームとラムレーズンを、さっくりとしたクッキーでサンドしています。クッキーの香ばしさとバター感が濃厚で、キャラメル感は控えめ。あとからラムレーズンの香りがふわっと追いかけてきます。
それぞれに個性的な「ラムレーズンのパン」3品
パンは、「ラムレーズンショコラフランス」(税込180円)、「ラムレーズンバターメロンパン」(税込190円)、「ラムレーズンホイップサンド」(税込398円)の3種類が販売されています。ラムレーズンショコラフランス(税込180円)
「ラムレーズンショコラフランス」は、チョコのビター感とラム酒の風味がマッチしていて、甘さ控えめ。クリームのミルク感が濃厚でラムの香りはそこまで強くないため、お酒が得意でない人も食べやすい味わいです。ラムレーズンバターメロンパン(税込190円)
「ラムレーズンバターメロンパン」は、ありそうでなかった組み合わせがユニーク! バタービスケット生地をかぶせたメロンパンそのものに濃厚な甘みがあるので、ラムレーズンバターのクリームと合わさると、まるでお菓子のような味わいです。ラムレーズンホイップサンド(税込398円)
「ラムレーズンホイップサンド」は、ラムレーズンとホイップクリームがたっぷりで食べごたえ満点。食パンがやわらかく、かつ味が淡泊なので、クリームとラムレーズンの味をダイレクトに感じられます。ラムレーズンというと、洋酒がきいていて好みが分かれるフレーバーというイメージがありますが、今回のフェアでは商品によって洋酒のきかせ具合やラムレーズンの存在感が異なっており、さまざまな味が楽しめる内容になっていました。
コーヒーや紅茶はもちろん、お酒とも相性のよいフレーバーなので、ぜひお好みの飲み物と一緒に味わってみてくださいね。
















