※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
公正取引委員会より、タレントと芸能事務所との契約内容についての指針が公表されましたが、VTuber・YouTuberなどの配信者と事務所との契約内容は相変わらず厳しいものがよく見られます。その実態を、弁理士である筆者が解説します。※画像:筆者作成

藤枝 秀幸
弁理士 ガイド
弁理士・行政書士。IT会社等でのプログラマ・SEとしてのシステム開発等を経て、2009年に当事務所(現:藤枝知財法務事務所)を開業。現在はIT分野やエンタメ分野のクライアント様を中心に契約書業務や知的財産業務を日々行わせて頂いております。
...続きを読む
「これは仕方なし」「逆に今こそ公開するべき」映画『ヒグマ!!』の公開延期にSNSでは賛否の声

辞めたら500万円の“違約金”請求!? 実はタレントよりも厳しい「VTuber・YouTuber」契約のリアルな実態

昭和61年の10円玉が「27万円」に大化け! エラーコインでもないのに高額となったのは一体なぜ?

「100点満点に近いリリース」Zoff、江口寿史氏のキャンペーンイラスト調査結果を公表。SNSでは称賛の声

停電でも慌てない!家庭でできる「オフグリッドな工夫」って?

突然の暗闇!停電発生時に取るべき行動と情報確認のポイント

最近見かけない「2000円札」が12万円に大化け!今後“持っているだけ”で価値が上がりそうな紙幣とは!?