今回はその結果から、北海道に住む回答者(118人)が選んだ「一番好きなラーメンチェーン店」ランキングについて紹介します。
2位:味の時計台/得票率8.4%
2位には「味の時計台」がランクインしました。札幌すすきのに第一号店を構え、その後、次々と店舗を拡大。北海道内だけではなく、道外や台湾にも進出しています。麺は青森県にある自社製麺工場で作った自家製麺を使用し、つるつるとしたのどごしのいいちぢれ麺。味噌ラーメンの濃厚な味わいが人気を集めています。
1位:ラーメン山岡家/得票率17.1%
1位に輝いたのは「ラーメン山岡家」でした。1988年に茨城県牛久市に開店し、現在の営業スタイルの元となる“24時間・年中無休”の営業をスタートしました。しょうゆ、味噌、塩などさまざまな味わいのラーメンが豊富にそろっているのが特徴。支持される理由としては、味のおいしさに加え、「朝早く・夜遅い時間まで営業している」点も高く評価されているようです。
ちなみに、今回の調査では、北海道の回答者のうち「この中にはない」と答えた人が30.9%、「ラーメンのチェーン店には行かない」と答えた人が27.4%でした。
>5位までの全ランキング結果を見る
<調査概要>
LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
調査対象:日本全国の15~69歳の男女
実施時期:2025年7月3~5日
有効回収数:3152サンプル
※性別年代構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表、グラフ中の数字は小数第1位または第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります