差し込むだけで1回分のみそが取れる「ウッドハンドル味噌マドラー」
みそ汁に入れるみそを取り出すとき、お玉を使うとざっくりとしすぎて、量が多かったり少なかったりすることがあります。かといって、その都度しっかり計るのは面倒と感じる人も多いでしょう。また、みそを溶かすために、お玉に加えて菜箸などを準備するのも面倒なことです。そのプチストレスを解消してくれるのが、「ウッドハンドル味噌マドラー」税込330円。みそに差し込み、くるっと回すことで大さじ約4~4.5杯分をすくうことができ、そのまま鍋の中で動かすことでみそを溶かせます。
デッドスペースを活用できる「吊り戸棚下収納ピンチ」
「収納を増やしたいけど場所がない」「よく使うものをすぐ手が届くところに置けないから不便」そのようなプチストレスを解消し、つり戸棚の下などのデッドスペースとなりがちなところを有効活用できるのが、「吊り戸棚下収納ピンチ」税込330円です。つり戸棚に差し込むことで、4つのピンチを使うことができます。キッチンのつり戸棚だけでなく、クローゼットにある棚に取り付けることで小物をピンチで挟むことができたり、食品保存棚の中に取り付けて迷子になりそうなかつお節の袋などをつり下げたりと、便利に使うことができます。
部分洗いにも旅行にも便利な「ポータブル洗濯ブラシ」
「部分洗いをするのに洗剤やブラシを用意するのが面倒」「旅行先でちょっとした洗濯をするのに準備が面倒」そんなプチストレスを解消してくれるのが、ボトル本体に洗濯洗剤を入れて先端のブラシ部分に洗剤を出しながら使うことができる、「ポータブル洗濯ブラシ」税込330円です。Tシャツやワイシャツの襟元、袖口など、洗濯機に入れる前に部分洗いをしたいところに便利に使えます。 液漏れ防止のロック機能も付いているので、旅行に持っていくのも便利です。密閉容器ではないので、チャック付き保存袋などに入れるといいでしょう。
1つずつ簡単に取り出せる「シリコーン冷凍小分け保存容器:M」
「シリコーン冷凍小分け保存容器:M」税込550円
本品はシリコーン素材でできているので、容器を押すことで簡単に1つだけを取り出すことができます。 ふた付きで、冷凍のまま電子レンジで加熱することも可能。食器洗い乾燥機も使用できます。
12分割された「シリコーン冷凍小分け保存容器:S」も税込550円なので、冷凍保存したいものに合わせて使い分けるのもおすすめです。
「なかなかボトルが乾かない」を解消!「オープンスピーディーボトルドライヤー」
「洗ったペットボトルがなかなか乾かない」「毎日水筒を乾かすのに時間がかかる」というプチストレスを解消してくれるのが、「オープンスピーディーボトルドライヤー」税込660円。多孔質セラミックスを内蔵しているので強力に吸湿してくれ、ただ逆さまにしているよりも早くボトルを乾燥させることができます。2本の乾燥ポールを開かずに使うことも可能です。 今回ご紹介した商品は調理や洗濯、収納など、日頃感じる家事のプチストレス解消に役立つアイテムばかりです。気になった人はぜひスリーコインズをチェックしてみてくださいね。