【前回の幸せのカルテ:「夏を乗り切るあなたの“スタミナアップ法”」はこちら】
「ココに行けば、大丈夫」と思える場所を
生きているだけで、いろいろなことが起こるのが、人生の不思議です。毎日機嫌よく、元気いっぱいに過ごしたいのに、どうもそうはならないもの。なんだかイライラしたり、ムカムカしたり、時には、しょんぼりから抜けられなかったりします。
そんな時に、「ココに行けば、大丈夫」と思える場所があると助かるはず。12星座別に、「整えスポット」について考えてみましょう。心の平安に何が必要なのかも、見えてくるでしょう。
<あなたの整えスポットは?>
- おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ
- おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ
- ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ
- かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ
- しし座さん(7月23日~8月22日生まれ)の幸せのカルテ
- おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
- てんびん座さん(9月23日~10月23日生まれ)の幸せのカルテ
- さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ
- いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ
- やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ
- みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ
- うお座さん(2月19日~3月20日生まれ)の幸せのカルテ
おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「ゾーンに入ること」です。何かに集中して、他が気にならなくなる状態、いわゆる“ゾーンに入った”時、あなたは、完全な調和を感じるでしょう。
生きている実感があり、自分への信頼と自信に満たされるはず。熱中できる場所が、整えスポットです。
【よくある症状】
あなたは、やればできる人です。
でも、「やらされている」のも、「やらないといけない」のも、苦手でしょう。自分で決めて、自分で動かないとその気になれないため、なかなか無の境地までたどり着けないはず。
>【おひつじ座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「小さな幸せを実感すること」です。ホッと一息つける、安心する、リラックスできる場所で、あなたは自分に立ち返ることができます。
それは、日常のほんのひとコマかもしれないし、誰かと一緒に過ごす時間かもしれません。きっと大事な場所になるはず。
【よくある症状】
好きだからこそ、ちょっと取っておきたい気持ちがあるようです。
イージーに使いたくないから、特別な時まで我慢しやすいのです。「行きたいなあ」「行けたらなあ」と思いながら、不快な環境に身を置きやすいでしょう。
>【おうし座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「ほどよい刺激」です。ふたご座さんをダメにするのは、退屈です。
同じことの繰り返し、自分じゃなくてもいい仕事、意味を感じられないやりとりなどで、どんどん消耗していくでしょう。つまり、これらと真逆の世界を目指すとよいというわけ。
【よくある症状】
「どこかへ行きたい」「何かをしたい」という気持ちが人一倍強いため、その時々で、いろいろチャレンジするはず。
でも、思ったほどじゃなかった、聞いていた以上のものはなかったとガッカリすることが多いのでは?
>【ふたご座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「安心」です。かに座さんにとって必要不可欠なのは、守られている感覚です。
小さな子どものようにすべてを委ねて、安心して心穏やかに過ごすことができれば、さまざまなわだかまりが消えて、フラットな自分に戻れるでしょう。
【よくある症状】
心のバランスが崩れると、好きなものに触れている時間、囲まれている空間を作ろうとするでしょう。
結果、やり過ぎ、買い過ぎになって、どんどん自分の首を絞めることに。「もっと」に駆り立てられる場所から離れて。
>【かに座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
しし座さん(7月23日~8月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「創造性」です。ずっと生きている意味を探しているあなた。
このためにここに来た、これがあるなら頑張れると思える何かに出会えると、魂のリセットができて、整うでしょう。感動や情熱、夢中になれるパワーを得られる場所を求めて。
【よくある症状】
いわゆる“整え”作業は、性に合わないはず。
サウナで汗を流す、マッサージや整体を受ける、多少の心地よさは感じても、すぐに過去のものになってしまいます。受動的に待つのは苦手で、自分が動きたいタイプです。
>【しし座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「日々の習慣」です。ヘルシー&クリーンは、おとめ座さんのライフワーク。
だから、整えスポットは、毎日の暮らしに深く関連します。言ってみれば、あなたがいる場所が、そのまま、整えの現場になるということ。意識高く生きているはず。
【よくある症状】
ちゃんと続けたい気持ちが先走って、内容がおろそかになりやすいでしょう。
繰り返しに飽きているけれど、自分の本音に気付かないまま、継続を選び続けるのです。このため、体にいいはずなのに、効果が出にくいみたい。
>【おとめ座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
てんびん座さん(9月23日~10月23日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「バランス」です。物事の調和が取れた状態にある時、あなたは穏やかな気持ちで過ごせるでしょう。
仕事と遊び、社交とソロ活動、自由と義務、どれか1つが突出していると落ち着かないのです。上手にコントロールすることが課題に。
【よくある症状】
理想と現実がズレやすいでしょう。
それは、てんびん座さんが面倒を望まない性質を持つせい。遊び始めたら、ずっと遊んでいたいし、 ずっと眠っていていいなら、それが一番ラクかもと考えてしまうはず。
>【てんびん座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「断ち切る力」です。執着しやすいのです。
そう言われて、ドキッとなるとしたら、あなたは、真性のさそり座さんです。こだわりが強く、一度コレと思ったら、ずっと手放したくないでしょう。でも、かなわない時に、バランスが崩れます。
【よくある症状】
忘れたいと願い、気晴らしをしてもダメ、代わりになるものを探してもまがい物としか思えない、寝ても覚めても、ずっと同じことを考え続けてしまって、「ちょっと変」なことが自分でも分かるはず。
>【さそり座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「進化、成長」です。現状維持では、足らないのです。
昨日よりも今日、今日よりも明日、よりよくなっていかないと落ち着かないはず。つまり、自分を高めてくれるものがある場所、導いてくれる人がいる場所が、整えスポットとなるでしょう。
【よくある症状】
根が素直ですから、向上心のまま進んでいくと、知らぬ間に洗脳されてしまうかもしれません。「これしかない」「こうするのがいい」と絶対主義になったら、間違ったルートに入ったサイン。軌道修正をかけましょう。
>【いて座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「完了」です。1つのミッションが終わった時、やっとあなたは、ホッとできるでしょう。
言い換えれば、物事が進行中の間は、ずっと緊張が抜けず、落ち着かないということ。一段落したら、ちゃんと休む習慣をつけていくとよさそう。
【よくある症状】
プレッシャーが消えません。
このため、休みがあっても、休んだ気にならないでしょう。ひどい時は、眠っている間も夢で頑張り続けてしまうことも。自分のことを後回しにするクセがあることを自覚し、対処しましょう。
>【やぎ座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「改革」です。みずがめ座さんは、使命感のかたまり。
すでにあるもの、ありきたりのやり方には、満足ができないでしょう。より新しいものにチェンジすることで、やっと整った自覚が得られるはず。整えスポットは、今、ここにはないのです。
【よくある症状】
いいと言われるものは、どんどん試していくあなた。
でも、ピンとくるものは、少ないでしょう。人から聞いたほどの効果を感じられないため、不完全燃焼を起こしそう。大事なのは、自分で探して、見つけることかも。
>【みずがめ座さんの整えスポット、処方箋】はこちら
うお座さん(2月19日~3月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとって整えとは、「休養」です。とりあえず、寝るのがベスト。
ぐっすりと眠れば、不死鳥のように蘇る(よみがえる)ことができるでしょう。自分をいたわり、大事にすることで、整っていくはず。何もかも忘れて体を休められる場所が、整えスポットになるはず。
【よくある症状】
寝ても寝ても寝足りないことが起こりやすいはず。
それは、それだけ、無理を重ねてきているせい。十分に休んでいないのに、「こんなことではいけない」と自分にムチを打って無理をするのが、バッドパターンに。
>【うお座さんの整えスポット、処方箋】はこちら