
もともと人気の高い高橋是清が描かれた五十円札が高額落札。その理由とは ※画像:第123回入札誌「銀座」 Lot番号:545 高橋是清50円札 1桁 A181262A/VF
高橋是清は、第20代内閣総理大臣を務めた人物です。おそらく多くの人が総理大臣よりも大蔵大臣のイメージが強いかもしれません。7度にわたり大蔵大臣を務め、昭和恐慌の鎮静化に成功するなど多くの功績を残しました。
さて、そんな高橋是清の五十円札が、2025年6月8日に終了した、インターネットオークションの第123回入札誌「銀座」で落札されました。手数料込みで7万9220円と高額落札。では、一体なぜ高値となったのでしょうか。
AーA券は古い紙幣ほど価値が高い

7万9220円で落札された実際の五十円札(表面) ※画像:第123回入札誌「銀座」 Lot番号:545 高橋是清50円札 1桁 A181262A/VF
今回の落札された五十円札は、未使用ではありません。VF評価、つまり極美品です。それでも高値になったのは、今や人気が高まる一方である「AーA券」だからです。今でこそ、新紙幣が登場した際には、初期発行のAAーAA券を入手したら丁寧に保管しようとする人が多いことでしょう。しかしながら、70年以上前の紙幣に対して、AーA券という初期発行の紙幣を保管しようと思っていた人はほとんどいないと思います。そのため、よくぞ回収されずに残っていたな、価値は高まる一方だろうなというのが筆者の正直な感想です。高橋是清の紙幣はこの五十円札のみというのも付加価値を高めているように感じます。
AーA券収集家が増加する可能性も
こうした価値が分かってくると、AーA券を収集する楽しさを感じる人も増加するように思います。どうせなら、さまざまな紙幣で集めてみたい。こうした収集は結構楽しいです。一番よいのは、お釣りで受け取った際の紙幣からAーA券(AAーAA券)を集めること。ノーリスクでハイリターンですからね。お釣りをもらう、ATMでの両替が楽しく感じられるようになると思います。なお、現行紙幣でも、古い紙幣はほぼ回収されているため、なかなか見る機会はないことでしょう。そうした紙幣を収集したい場合には、コイン商での購入や、オークションでの落札をおすすめします。需要が高まれば価値も高まります。AーA券に注目する人がさらに増加していくとコイン業界の1つの活性化要因にもなりますし、今後キャッシュレス決済の普及、拡大により、さらに収集することによる価値が高まっていくのではないかと期待しています。
<参考>
第123回入札誌「銀座」 Lot番号:545 高橋是清50円札 1桁 A181262A/VF
>次ページ:7万9220円で落札された実際の五十円札を見る