PR
木造住宅・木の家

より開放的で、災害に強い家をつくる。誕生から20周年を迎えた住友林業のBF(ビッグフレーム)構法とは

住友林業の木造住宅は、銘木による上質な木質感と広々とした大空間、設計の自由度、災害時の安心感などで高い評価をいただいています。それを支えているのが、誕生から20周年を迎えるオリジナルの「BF構法」です。

提供:住友林業
若狭 悦哉

執筆者:若狭 悦哉

木造住宅・木の家ガイド

PR

大空間を確保しつつ、震災にも強い木造住宅

京都南展示場
「BF(ビッグフレーム)構法」とは住友林業の技術力を代表する構法で、木造住宅では例を見ない非常に先進的なものです。営業推進部の中野邦彦(ナカノクニヒコ)、岡本陽一(オカモトヨウイチ)の2名が、発売から20周年を迎えたこの構法を、開発当時の様子も交えてご紹介します。

中野「これまでの木造住宅は、柱や梁で家を支える伝統的な『軸組み』が一般的でした。BF構法は、柱と梁を強固に接合する『ラーメン構造』を取り入れ、通常の柱が105mmであるのに対して、約5倍となる560mmの『ビッグコラム』で家を支えています。
通常の柱が105mmであるのに対して、約5倍となる560mmの『ビッグコラム』
耐震性・耐火性・断熱性の高さ、自由度の高い設計、災害時の過ごしやすさなど、優れた性能を持つ構法です」

『BF構法』について詳しく見る>>
 
このBF構法の開発に着手したのが2003年のこと。当時、住友林業では「もっと開放的で自由な住まいであるべき」という想いがあり、その理想は軸組み工法では実現しないものでした。
 
中野「広い空間を確保しながら、震災などに強く、家族を守れる家にするということが大きな課題でした。どんな木材を選び、どう組み合わせて接合すればいいのか、開発はゼロベースからのスタートでしたね」

今までにない構法を生み出す難しさ

BF構法を商品として発売するまでには、開発スタートから2年を要しました。
 
中野「まったく新しい構法を生み出すわけですから、まず難題だったのは、社内外の理解を得て協力体制をつくることです。例えばパーツひとつにしても、通常の5倍の厚さのビッグコラムを強固に接合するためには、一般流通品よりも強固な金物をオリジナルで作らなければなりませんでした。
 
手間のかかる製作に賛同してくれる企業を探し、金属の調合を変えながら実験を繰り返しました。そうした協力体制のもとで、木材の強度によって細かく調整するなど、試行錯誤の末非常に強靭な躯体を完成させることができたのです」
住友林業のBF構法
ビッグコラムをオリジナル金物によるメタルタッチ接合で一体化した躯体は、揺れが繰り返すタイプの地震にも非常に強い構造です。
 
岡本「BF構法の高い耐震性能は、巨大地震や強い余震を想定した振動実験によって実証されています。構造部分は、家が建ってしまうと見られないものですが、住友林業のショールームでは強度を支えるオリジナルの金物を実際に手に取ることができます。非常に重量のあるものなので、ぜひ触れて、その強度を体感してみてください」

自由度の高い設計で、理想の暮らしに寄り添う

瀬田展示場
BF構法で実現することができた大空間・大開口は、設計の自由度が高く、お客様からもその快適さやデザイン性に評価をいただいています。
 
中野「開発当初は、空間の横の広がりによる開放感を重視していましたが、最近では段差のある空間など、縦の広がりにも対応した設計ができるようになりました。空間に遊びを持たせたり、収納の取り方などもさまざまな工夫ができるので、多様化するライフスタイルに沿ったご提案が可能です」
 
岡本「住友林業の木造住宅は、BF構法がハード面を、銘木を活かした『PRIME WOOD』がソフト面の柱となっています。この2つの柱によって、豊かな木質感の中、ゆったりとした空間で安心して暮らしていただけます」
 
BF構法は1階と2階で柱の位置を変えることができるため、上下階で異なる間取りの設計などにも臨機応変に対応しています。
 
中野「コロナ禍以降、自宅で過ごす時間を大切にされる方が非常に増えました。20年分蓄積したBF構法の経験を、存分に活かせる設計士が揃っていますので、お客様ごとの理想の家づくりを叶えることができます」

次のページでは、さらに進化し続けるBF構法についてご紹介します>>


<関連リンク>
『BF構法20周年』について詳しく見る>>
『BF構法20周年特別仕様カタログ』を請求する>>
住友林業オリジナルキッチンについて詳しく見る>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

木造住宅・木の家 人気記事ランキング

2025/05/12 更新
ランキング一覧
  1. 130坪の家で広く快適に暮らすアイデア
  2. 2歴史的町並みにある空家をリノベーションし、地域活性の核となるオーベルジュが誕生
  3. 3住友林業オーナーが選んだ、人気の床材樹種ランキングTOP5
  4. 4家づくりの参考に! 住友林業のInstagram展示場投稿人気ベスト9(2024年上半期)
  5. 5住友林業の木質感を最大限に活かす、完全オリジナルの美しいキッチンが誕生!
提供:住友林業

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます