カラーコーディネート

ボリュームシルエットで可憐な着こなしに! 大人女性のための「ボリュームスカートコーデ」4選

フレア、ギャザーなどのボリュームスカートがトレンドアイテムとして浮上しています。春夏のボリュームスカートは軽やか。大人の女性の可憐な一面を引き出してくれます。今回は大人の女性におすすめの「ボリュームスカートコーデ」を紹介します。

松本 英恵

執筆者:松本 英恵

カラーコーディネートガイド

スカートのトレンドは、タイトやマーメイドなどのほっそりしたシルエットから、フレアやギャザー、ティアードやバブルなどボリュームのあるシルエットへ移行しています。
2025春はボリュームスカートがトレンド!

ボリュームスカートがトレンド!

ボリュームスカートは体型を拾わない反面、横にボリュームが出てしまいがち。しかし、春夏のボリュームスカートは素材が薄いので軽やかな印象になり、大人女性の可憐な一面を引き出してくれます。今回は大人の女性におすすめの「ボリュームスカートコーデ」を紹介します。

1. フレアスカートとデニムジャケットの白×青コーデ

出典:WEAR

出典:WEAR

フレアスカートと丈が短めのジャケットの組み合わせは、身長が高くない人も取り入れやすいでしょう。

この写真は、白いフレアスカートとコンパクトな丈感のデニムジャケットのコーディネートです。フレアスカートは足首が見える丈、ジャケットは衿のないノーカラーなので、足首と首元がすっきりとした印象に。カジュアルすぎず女性らしさを引き立ててくれます。

ジャケットのインナーに合わせたパステルピンクのトップスは、フード風のボリューム衿がポイント。ジャケットの裾からトップスのパステルピンクをのぞかせ、足元にはスニーカーを合わせて、きれいめカジュアルにまとめています。

2. フレアスカートとジャケットの黒×白コーデ

出典:WEAR

出典:WEAR

フレアスカートと丈の長いジャケットの組み合わせは、身長が高い人におすすめ。

この写真は、フレアスカートとダブルブレストジャケットの黒白モノトーンコーデです。スカートは紙のように薄くて軽く、カサカサの風合いが独特な素材。表面にメタリックカラーの箔プリントを施し、動くたびにきらめきを放ちます。大人の女性にぴったりの辛口フレアスカートです。

オフホワイトのジャケットはややルーズなシルエット。ジャケットのインナーに黒いカーディガンを合わせ、縦のラインをつくっています。首と手首と足首を見せて、女性らしさをアピール。足元はメタリックカラーのバレエシューズを合わせ、スカートのメタリックカラーとリンクさせています。

3. フレアスカートとトレンチコートの重ね着コーデ

出典:WEAR

出典:WEAR

コートを重ね着するときは、縦長シルエット、脚長シルエットをつくるとスタイルよく見えます。

この写真は、ベージュのフレアスカートに、黒のレザージャケットとキャメルのトレンチコートを重ねたコーディネートです。ロング丈のトレンチコートは落ち感がきれいなとろみ素材。ロング丈のコートを羽織ることで、縦長のシルエットをつくっています。

フレアスカートは足首が隠れるロング丈で、レザージャケットはショート丈。スカートとジャケットでも脚長シルエットをつくっています。

4. 切り替えギャザースカートとミリタリージャケットの黒×カーキコーデ

出典:WEAR

出典:WEAR

綿素材のミリタリージャケットも大人の女性におすすめのアイテム。フレアスカートを合わせると、フェミニンな魅力が引き立ちます。

この写真は、切り替えギャザースカートとミリタリージャケットのコーディネート。コンパクトなポロシャツをウエストインし、足首が隠れる丈のスカートとサンダルを黒でそろえて、脚長シルエットをつくっています。

ミリタリージャケットは中途半端な丈ですが、袖をラフにたくし上げて手首を見せることで、きゃしゃ見えをかなえています。


大人の女性がボリュームスカートを着るなら、白・黒・ベージュなどの定番色がおすすめ。シルエットの甘さを色で抑えることができます。素材感でインパクトを出したり、足首が見える丈を選んできゃしゃ見えを狙ったり、着こなしを工夫してみましょう。

コンパクトなトップスや短め丈のジャケットを合わせると脚長シルエットになるので、身長が高くない人もスタイルよく見えます。皆さんもボリュームスカートを取り入れて、大人ならではの可憐な着こなしを楽しんでくださいね。

【ガイドからお知らせ】
2025秋冬トレンドカラーをご紹介します!
色に関するWebアンケートを行っています。匿名でご回答いただけますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。アンケートの結果は、今後の記事に活用させていただきます。
2025秋冬トレンドカラーあなたの好きな配色は?
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでカラーコーディネイトの書籍をチェック!楽天市場でカラーコーディネイト関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます