PR
木造住宅・木の家

住友林業の木質感を最大限に活かす、完全オリジナルの美しいキッチンが誕生!(2ページ目)

最近の住宅トレンドを見ると、キッチンは料理のための機能を充実させるだけでなく、より居心地のよい住空間をつくるためのスペースへとニーズが変化しています。そんな希望を叶え、より暮らしを豊かにする新しいオリジナルキッチンが住友林業から登場。

提供:住友林業
PR

7つの樹種によく映える推奨コーディネート

WALNUT_STYLE
CHERRY STYLEC
特にキッチンの開発でこだわったのは、カラーバリエーションや素材を選んで、住友林業らしい木質空間と調和させることです。
 
小林「床材で人気の高いアッシュ、チェリー、オーク、ウォルナット、チーク、オークホワイト、オークブラックの7つの樹種に映える、お勧めのコーディネートを用意しました。
 
スタイリッシュ、落ち着き、明るさ、清潔感など、さまざまなパターンが一目でわかりますので、まずはそれを参考にしてみてください。もちろん、お好みに合わせて自由に選んで、個性あふれるキッチンをつくるのも素敵です」

カウンターや扉のカラー選択が広がる分、どれを選ぶべきかうれしい悩みが増えてくるかもしれません。そんなときは、キッチンだけでなく、家全体のインテリアコーディネートを楽しむ『INTERIOR STYLE』というWEBページをご利用いただけます。
 
小林「『Germoglio』と同様に、インテリアコーディネーターが7つの樹種に合わせた23スタイルのプランを提案します。質感や色合いなど細部にわたってこだわりましたので、そのまま選ぶだけでも理想の家を実現できます」
もちろんお客様ごとのオリジナルプランも提案いたしますので、ぜひご相談ください。

服を選ぶように、お気に入りのキッチンを選ぶ

服を選ぶように、お気に入りのキッチンを選ぶ
『Germoglio』は、住友林業の家に導入することができます。特に、デザイン性の高い家づくりを叶えたい方にお勧めの商品です。
 
小林「最近は自分の好きなものに対して、SNSでこまめに情報をチェックするなど、トレンドに敏感な方が増えています。お気に入りの服やバッグを選ぶような感覚で、我が家に似合うキッチンを選んでみてください。
 
インテリア性と機能性の両方を望む方、またデザインのよいキッチンが好ましいけれど、専門メーカーによる安心感もほしいという方は、ぜひご注目いただければと思います」

これまでに多数の住宅を手がけてきたデータから、キッチンの形や収納など「これを選べば大丈夫」という標準仕様のプランも設定しています。食洗器などのビルトイン機器のオプションも豊富で、キッチンの使い方に合わせてカスタマイズすれば、さらに生活のスタイルに合わせた理想のキッチンをつくることができます。

木質空間と調和するキッチンを体感

 木質空間と調和するキッチンを体感
誕生から間もない『Germoglio』は、住友林業の各支店のショールームで実際に体感していただけます。
※設置状況などはお近くのショールームへお問い合わせください。
 
小林「ぜひその目で見て、手で触れて、実感してみてください。床だけでなく壁や天井など、住友林業の木質空間に『Germoglio』の繊細なカラーと質感が溶けこんでいる様子は、直接見ていただくのが一番です」
 
従来は、リビングのソファを選んでから、家全体の空間を考えるという方が多い傾向にありました。これからはキッチンの在り方によって、間取りや空間演出を提案していく時代となりそうです。
 
小林「キッチンが本当に心地のいい居場所になることで、料理が楽しくなり、選ぶ食器が変わり、ランチョンマットが変わる……というように、暮らしにどんどん彩りが増えるでしょう。気分が盛り上がるよう、キッチン選びを楽しんでいただけるとうれしいですね。暮らし方の変化に合わせて、長く寄り添っていけるキッチンを開発できたと感じています」

『Germoglio』は無料カタログもご用意していますので、まずはカタログで色合いやデザインなどのイメージを膨らませても。ショールームにお越しの際は、ご予約いただければスムーズです。インテリア性と機能性に優れた、美しいキッチンから始める家づくりをしてみてはいかがでしょうか。


<関連リンク>
『Germoglio(ジェルモーリオ)』について詳しく見る>>
『Germoglio(ジェルモーリオ)』カタログを請求する>>
『PRIME WOOD』について詳しく見る>>
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

木造住宅・木の家 人気記事ランキング

2025/04/12 更新
ランキング一覧
  1. 130坪の家で広く快適に暮らすアイデア
  2. 2住友林業の木質感を最大限に活かす、完全オリジナルの美しいキッチンが誕生!
  3. 3歴史的町並みにある空家をリノベーションし、地域活性の核となるオーベルジュが誕生
  4. 4洗濯がラクになるアイデア満載! 住友林業のカタログ『SENTAKist』で家事効率のいい家づくり
  5. 5住みたくなるまちで「分譲住宅」という選択。住友林業の『フォレストガーデン』とは
提供:住友林業