【前回の幸せのカルテ:「“人間関係をラクにする”ために必要なこと」はこちら】
“基本ルール”が失われようとしている
今、私たちは、時代の変わりめに立ち合っています。「絶対」「鉄板」「王道」が崩れて、何を信じたらいいのか分からなくなっているでしょう。ここだけ押さえておけばうまくいく、これさえやっておけば、なんとかなる、そんな基本ルールが失われようとしているのです。名の通った一流企業に入社すれば生涯安泰、結婚して子どもを産み、育ててこそ一人前。意識高く、自分を成長させていく。グローバルに通用する人材になる。どれもかつては、「それがいい、正しい」とされてきた生き方です。さて、これからのビジョンは、どうでしょうか?
<目次>
おひつじ座さん(3月21日~4月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「人生の短距離走者」です。未来のビジョンと言われても、きっと「はて?」となってしまうはず。
直近の目標を達成するだけで精いっぱいで、その先を考える習慣がないのです。まず、次へ進み、たどり着いた場所で見えてくるもので考えるスタイル。
【よくある症状】
物の弾みで、自分でも予想できないきっかけで、人生の方向性がガラッと変わりやすいでしょう。
勢いで辞めちゃった、ムカついて受けて立ってきたなど、周囲を「え?」「は?」と驚かせる選択をしやすいのです。
>【おひつじ座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
おうし座さん(4月20日~5月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「幸せマニア」です。いつでも、自分を大事にしたい気持ちが強いあなた。
無理をしない、苦労もしない、その代わりに多くは望まないから、淡々といつも通りにやっていきたいのです。好きな物に囲まれて暮らすのが最高と考えています。
【よくある症状】
ライフスタイル、ルーティンはすでに確立されていて、この先もずっと同じように暮らしていくだろうし、そうしたいと願っています。
老後についてのシミュレーションもバッチリ。転ばぬ先の杖を持ち、堅実に暮らします。
>【おうし座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「自発的迷子」です。きっと無自覚だと思いますが、あなたは、好んで迷子になります。わざわざ不安定な状況を楽しみます。知らない場所に行き、やったことがないことをやり、「よく分からないなあ」を面白がるような一面があります。
【よくある症状】
「ここではないどこか」「今とは違う何か」を求め、ずっと迷い続けるでしょう。
自分に合っている仕事、環境にいても、別の生き方がある気がしてならないのです。上手に世渡りをしながらも、心はどこか浮遊しています。
>【ふたご座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
かに座さん(6月22日~7月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「ザ・トラディショナル」です。おしゃれな今どきの暮らしをしていても、かに座さんの心の奥底には、昔ながらの暮らしへの憧れが隠れています。
家族団らんが幸せのベースにあって、結婚をして子どもを産み、育てないといけないと思っている節が。
【よくある症状】
身内に何かあると、最優先になりやすいでしょう。
キャリアを中断し、家族に尽くす、実家と自宅の二拠点ライフになるなど、他の星座では考えられない動き方をします。目指しているゴールと原点の間で引き裂かれがちに。
>【かに座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
しし座さん(7月23日~8月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「メインキャスト」です。あなたには、主人公の自覚があります。
ただ、どんなドラマの主役なのかまでは、分かっていないでしょう。いいことが続けば、サクセスストーリーが用意されていると感じるし、不運が続くと、悲劇だと思い込むのです。
【よくある症状】
無自覚に運命論を信じていて、「やっぱり、そうなるよね」と流れに身を任せてしまいやすいでしょう。
ラッキーな方向に行けばいいのですが、ダメダメルートにハマると、「落ちるところまで落ちる」と自己暗示をかけがち。
>【しし座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
おとめ座さん(8月23日~9月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「夢見るロマンチスト」です。きっとこれを読んだあなたは、ギョッとしているでしょう。だっておとめ座さんは、12星座イチ、現実&合理主義なのですから。夢やロマンとは、対極にいるように感じているはず。でも、実際は、イマジネーション豊か。憧れがいっぱい詰まっています。
【よくある症状】
諦めグセがついています。
「本当はこうしたい」は誰よりも強く持っているのです。でも、それを打ち消すように「実際は、無理だよね?」も苛烈に働きます。効率よくやれること、無理なく実現できることで妥協しがちに。
>【おとめ座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
てんびん座さん(9月23日~10月23日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「よきパートナー候補」です。てんびん座さんの人生に不可欠なのは、運命の人でしょう。別に白馬に乗っていなくても、王子様でなくてもいいのです。あなたの人生をガラッと変えてくれるキーパーソンの登場を待ち、それに備えているのです。
【よくある症状】
無意識の待ちぼうけで、気付くと「もう何歳?」のようになりやすいでしょう。恋も仕事も出会わないと何も始まらないと感じやすいため、一人でやってみる気にはなりにくいはず。安売りをしたくないのは、とてもいいこと。
>【てんびん座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
さそり座さん(10月24日~11月22日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「ネガポジミックス」です。きっと自覚があると思いますが、あなたは、なかなかユニークな性格の持ち主です。基本、悲観主義なのですが、それで終わらず、「今に見ていろ」「いつかあっと言わせてやる」的な熱いパッションを秘めているでしょう。
【よくある症状】
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び、最後の一人になって粘り勝ちをしたりと、人知れず、人生大逆転プランを仕込んで、ある日突然発動させたり、インパクトのある生き方を選びます。ミラクルを起こすのです。
>【さそり座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「永遠の旅人」です。旅をするように暮らしたい。
あなたの心の中には、遊牧民のようなスピリットが隠れています。家を持つ、社会的に出世をするなどには、それほど興味が持てず、選べるなら、自由気ままなその日暮らしを愛するでしょう。
【よくある症状】
急に、ガマンができなくなりやすいのです。
「ちょっと行ってくる」で、あてもなく出掛けてみたり、旅に出たり、ガス抜きをしないと落ち着かないのです。仕事中も、屋上やカフェなどにそっと抜け出していきそう。
>【いて座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「生涯現役主義者」です。働けるうちには働こう、人に求められるなら応えようというのが、やぎ座さんの基本理念です。
ゆっくりするのが苦手で、世の中の役に立ちたい気持ちが強いでしょう。未来は、現在の延長上にあり、継続を望んでいます。
【よくある症状】
未来について聞かれても、何も浮かばないでしょう。
できるところまでこのまま進み、うまくやれなくなったら、これまでのキャリアの応用で別の働き方をしたい、くらいでは? リタイア後のイメージが持ちにくいのです。
>【やぎ座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「脱線エンジョイ派」です。なりたい自分にならなければ、生きている意味がないと感じるあなた。
こうしたい、こうなりたいという願望に合わせて行動するでしょう。ただ、先のことは、よく分分からないのでは? 理想がコロコロ変わりやすいからです。
【よくある症状】
「〇〇になる」と目標を掲げ、進んでいたはずが、気付いたら、全く違う方向に向かってしまうのが、みずがめ座さんあるあるです。
留学を武器に就職するつもりが、国際結婚して永住する的な方向転換が起こります。
>【みずがめ座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
うお座さん(2月19日~3月20日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「波乗り名人」です。運気の流れに乗るのが、うまいあなた。
なんとなくやったこと、人に勧められて動いたことが、大きな転機につながっていくでしょう。ご縁となりゆきで、イージーモードやっていくのが好きなのです。
【よくある症状】
ぼんやりとしたイメージはあるのです。
「いつかできたらいいな」とか、「そのうちにやるつもり」とか。
でも、具体性がないまま、機会を逸して、そのまま、夢を見たことも忘れやすいでしょう。
>【うお座さんの未来のビジョン、処方箋】はこちら
【幸せのカルテをもっと読む】
・あなたが幸せになるために必要なもの
・“人間関係をラクにする”ために必要なこと