PR
木造住宅・木の家

住友林業が本気でつくる規格住宅【Premal】。住み心地がリアルにわかるSNSにも注目!

理想の家づくりをしたいと思っても、それを具体的に形にするのは難易度が高く、手間と時間がかかるものです。上質な注文住宅に定評のある住友林業が本気でつくる、魅力ある規格住宅についてご紹介します。

提供:住友林業
若狭 悦哉

執筆者:若狭 悦哉

木造住宅・木の家ガイド

PR

住友林業の規格住宅『Premal』とは

住友林業の裏メニュー『Premal』とは
注文住宅のイメージが強い住友林業ですが、住まいとして完成度が非常に高く、おしゃれなデザインの規格住宅もあることをご存じでしょうか。今回は、その意外性から「裏メニュー」とも呼ばれている『Premal(プレマール)』について、営業推進部の松原康二(マツバラコウジ)がご案内します。
 
松原「『Premal』という商品名には、プレミアムでミニマルな家という意味が込められています。いい家はほしい、でもゼロからつくり上げる細かなオーダーは大変そう……といった方にぜひお勧めしたい規格住宅で、これまでに大きな反響をいただいています」
 
この家の特徴とメリットは、〈タイパ抜群〉〈無駄のない動線計画〉〈厳選された間取り〉〈上質なインテリア〉〈外構までデザイン〉の5つ。
 
松原「この5つのポイントは、私たちが規格住宅に本気で取り組む意義ともいえるものです。『Premal』は、住まいの理想をカタチにして“このまますぐほしい” と思える家をお届けします。
 
例えるなら、スーツを買うとき生地やラペル、ボタンなど、すべて自分で決めるのが注文住宅、ある程度寸法やデザインが整った1着を選び、裾や袖などを微調整するのが規格住宅、と考えていただくとわかりやすいかもしれません」

タイパ・間取り・デザインよしの理想的な家

では、『Premal』を表す5つの特徴とメリットについて詳しく見ていきましょう。

①タイパ抜群
松原
「注文住宅の場合は、検討を始めてから打ち合わせを重ね、プランの決定まで3~4ヵ月かかることが一般的です。一方、『Premal』はタイムパフォーマンスのよさが抜群で、豊富なプランの中からご希望に合ったものを選ぶだけです。
『Premal』はタイムパフォーマンス のよさが抜群
間取りや仕様が決まっているため、打ち合わせはわずか数回。最短ならご契約後、約7ヶ月で理想の住まいが手に入ります。注文住宅で人気のある部分を徹底的に追及し、さらにプロならではのアレンジやトレンドを加えることで、様々なご要望にも対応できるプランを用意していますので、必ず気に入った家に出会えるはずです」

②無駄のない動線計画
松原「家事動線や収納を充実させようとすると、どうしても建物は大きくなる傾向があります。『Premal』では、どんな暮らしをしたいかに合わせ、効率よく巡れる無駄のない動線計画をつくりました。
暮らしをイメージした動線
すべての動線計画に暮らしのストーリーがあります。わが家での生活動線を考えていくと、正解のプランにすぐ出会えるのがポイントです」

③厳選された間取り
松原
「キッチンは、シンクとコンロが分かれる2列型が最近のトレンドです。家の各所に人気のアイデアを取り入れ、ミニマルなスタイルで間取りに落とし込みました。平屋・1.5階・2階それぞれで、この商品のためだけに描き下ろされた間取りプランになっています。
厳選された間取り
発売当初から何度も間取りを描き直し、全国の支店の声で地域の特色なども反映しました。今も、お客様のご意見で新しいプランが生まれることもあり、どんどん成長を重ねているのも大きな特徴です」

④上質なインテリア
松原「インテリアは、毎日の生活を豊かに彩ってくれるもの。住友林業らしさを活かして、上質さとおしゃれさを絶妙なバランスで配し、SNSなどで写真映えもするような素敵なインテリアになっています。
上質なインテリア
ご家族で好きな家具や小物を考えるのも楽しいですし、ご要望があれば、手間なくセンスのいい家づくりができる家具のトータルコーディネートも実施しています」

⑤外構までデザイン
松原「庭やウッドデッキ、テラス計画といった外構デザインは、家づくりの中で最後のタイミングになりがちで、予算が不足しやすい部分です。『Premal』はアプローチ、駐車スペースや塀などを含めて一体感のあるデザインでまとめられ、四季を彩る植栽もご提案しています」
外構までデザイン

ルームツアーで暮らしやすさが実感できる

ルームツアーで暮らしやすさが実感できる
Premal』の中でも人気の高い平屋の実例で、ルームツアーをしてみましょう。

松原「家の中心になるのは、窓が大きく開放的なLDKです。家族が思い思いの場所で心地よいひと時を過ごしていただけます(図面-1)。LDKから見えるテラス席では、カフェスタイルの暮らしをお楽しみください。木質感のあるウッドデッキと、日差しを遮る長い軒で1日中快適に過ごせて、座り心地のいいチェアも推奨家具としてご用意しています(図面-3)」
木質感のあるウッドデッキと、日差しを遮る長い軒で1日中快適に過ごせて、座り心地のいいチェアも推奨家具としてご用意
2列型のキッチンからは、お部屋全体を見渡すことができます。洗面所や玄関にもスムーズに移動できる2WAYの動線になっているので、リビングでTVを見る家族の前を横切るといった、小さなストレスもありません(図面-2)。
 
松原「キッチン廻りには収納をたくさん用意してあり、食料品などをストックするパントリーも確保しました(図面-5)。コンパクトでありながらも、家全体の収納はほしいところにきちんと用意。 家族全員の衣類をしまうファミリークローゼットも、使いやすい中心部に設置しています(図面-7)」
 
その他、主寝室と子供部屋を離した間取りにするなど、家族間のプライバシーにも配慮しました(図面-6)。もちろん、これ以外にもさまざまなパターンの間取りがありますので、お好みに合うものをぜひ探してみてください。

次のページでは、さらにわかりやすく『Premal』の魅力をお伝えします>>


<関連リンク> 
『Premal』のYouTube動画を見る >>
『Premal』をもっと詳しく見る>>
『Premal』のカタログを請求する>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

All About注目リンク

PR

木造住宅・木の家 人気記事ランキング

2025/02/06 更新
ランキング一覧
  1. 130坪の家で広く快適に暮らすアイデア
  2. 2住みたくなるまちで「分譲住宅」という選択。住友林業の『フォレストガーデン』とは
  3. 3家づくりの参考に! 住友林業のInstagram展示場投稿人気ベスト9(2024年上半期)
  4. 4住友林業の木の家が「グッドデザイン賞」受賞! 優れた木組みによる構造の美を堪能
  5. 5年々人気が高まる平屋。住友林業の技術が叶える暮らしやすい空間とは
提供:住友林業

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます