人間関係

義父母の「言い方」にイラッ!「女はやっぱりかわいげ」「妻は夫の好きな料理をつくるもの」

70歳を超える老人の価値観を正していくのは、ほぼ不可能だと思ったほうがいいかもしれない。悪気はなく男女差別的な発言をするのは日常茶飯事だろうし、ましてやそれが義両親だったときには、余計に腹が立つ。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

いちいち腹を立てていてはきりがないが、義両親のものいいはカチンと来る

いちいち腹を立てていてはきりがないが、義両親のものいいはカチンと来がち

男女差別に関して特に神経質になっているわけでなくても、今の感覚からいうと「あれ?」と思うようなことは多々ある。それが身内からの発言となれば、なおイラッとすることもあるだろう。 

「もらってもらえなくなる」

高校生の息子と中学生の娘がいるヒナコさん(48歳)。夫の両親は70代後半になるが、ふたりとも元気で近所に住んでいる。

「ふたりとも楽しみにしているので、週に1回くらいは私や夫、ときには子どもたちも行って一緒に食事をとるようにしています。でも最近、やたらと息子と娘に対して、男女差別的な発言が多くて困るんです」

息子はサッカー、娘はヒップホップ系のダンスに夢中なのだが、娘のダンスに義両親はいつも「あんなこと、女の子がやるもんじゃない」と説教をする。

「娘が聞く耳を持たないので、業を煮やしたのか、先日は『あんなことしていると、お嫁さんにもらってもらえなくなる』と。さすがに私も夫も『今どき、そんな言い方はないでしょ』と言ってしまいました。息子に対してはテレビを見ながら、『こういう女は嫁にもらってはいけないよ』と。

もらう、という言い方がどうもひっかかる。犬猫の話じゃないんだから。何度言ってもわかってもらえませんけど」

高齢者だから見過ごしていいとか、そのまま受け流せばいいとかいう問題ではないとヒナコさんは考えている。ふたりとも認知症の気配もなく、しっかりしているのだ。だからこそ考え方を変えてほしいと思っている。

「女はやっぱりかわいげ」

「義父はときどき学生運動のことなどを話すんです。自分たちは男女の別なく、正義と自由のために闘ったのだ、と。そういうことを言いながら、娘には『女の子なんだから、もっとものの言い方に気をつけなさい』なんていう。おかしいだろと思いますよね。ダブルスタンダードであることにも気づいてない。指摘すると『女はやっぱりかわいげがないとダメ。それが現実でしょう』って」

“かわいくない”は義父母のキーワードらしく、ヒナコさん自身も義母からしみじみと「あなたはかわいくないわね」と言われたことがある。別にかわいいことに価値を見いだしていませんが、とヒナコさんが言うと、そういうところがかわいげがないのよ、いつか息子に浮気されるわよと脅されたそう。

「浮気はするほうが悪いんですと一蹴したら、『やっぱりかわいくない』と烙印を押されました」

ヒナコさんはそう言って笑った。

>義母は結局は……
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます