人間関係

みっともない夫が本当に嫌だ!ご近所さんに「旦那さん、ゴミ捨て場で飲んでたわ」と笑われて…(2ページ目)

子どもの前で酒を飲むなといったら、飲む場所がないと行ってマンションのゴミ捨て場で飲酒をしていた夫。子どもと一緒の外食時に、店の女性スタッフに軽薄に声をかける夫。ご時世がら、ネットで晒される危険もあるというのに何を考えているのか。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

調子がいいだけの軽い男

「うちの夫は調子がいいだけの軽い男。TPOもわきまえず、指摘すると『冗談だよ、いちいち本気にするなよ』と不機嫌になるけど、娘もいることだしみっともないことはやめてほしい」

真顔でそう言うタカコさん(44歳)。中学生の娘と小学生の息子がいるのだが、4人で外食をすると、だいたい不快な思いをするという。

「店の女性スタッフを家族の目の前でナンパするんですよ。『きれいだね』『今度、飲みに行かない?』って。今どき、そんなこと言ったら相手に失礼です。だけど夫は『彼女だって笑ってたじゃん』と。いや、接客業だから怒れないだけでしょ」

近所にできたイタリアンに行ったときも、ご注文はと言われて「あなたの愛」と答え、家族をドン引きさせた。そんなことを言って許されるのは顔が売れているお笑いの人だけですよとタカコさんはイライラした口調で言った。確かに……。

「そのときは娘が激怒して、『もう二度とお父さんとはごはんを食べに行かない』と宣言、そのまま立ち上がって帰ろうとしたんです。ふっと見ると近くのテーブルには近所の一家がいた。娘に懇願して、帰らないでもらいましたが、夫には反省しろと懇々と説教しました」

スーパーで目撃された夫の恥ずかしい言動

ところがお調子者の夫は、ちっとも反省していないらしい。近所のスーパーでも顔見知りのレジの女性を相手に「言っちゃ悪いけど、くだらない冗談を飛ばしていたわよ」と近所の人からの証言もある。

「『明るくていいわね、うちの夫なんていつも不機嫌で話しかけることもできないんだけど』と言ってくれる人もいるんですが、多くはどうしてあんなに軽いのと思っているでしょうね。会社でもああなのかと思うと絶望的ですが、どうやら会社では女性に話しかけることすら躊躇しているみたいです。夫の同僚がうちに来たとき、そう言っていました。あれでも職場では気を遣っているから、外ではたがが外れちゃうんですかね」

相手の気持ちを考えなければいけないのは職場だけではない。少なくとも中学生の娘の目の前で飲食店の女性に軽口を叩くのは、あまり褒められたことではないだろう。

「夫の言動を規制するわけじゃないけど、今の世の中、知らないうちにネットで叩かれることもあり得るでしょう。一般人だって晒される。夫には気をつけてもらいたいです」

ただでさえ生きづらい世の中なんだから、とタカコさんはため息をついた。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます