名古屋の観光・旅行/名古屋のおすすめエリア

名古屋城周辺

名古屋基礎知識のエリアシリーズ。名古屋に来たらまず見ておかなければならないのが名古屋城。その見どころに加え、レトロ建築が建ち並ぶ「文化のみち」や、食べ歩きも楽しい「円頓寺商店街」など周辺エリアを紹介!

大竹 敏之

執筆者:大竹 敏之

名古屋ガイド

名古屋駅から名古屋城までは約2km
距離は近いがアクセス法には要注意

名古屋城の楽しみ方と、お城見学と合わせて回れる「文化のみち レトロ建築探索コース」「名古屋最古の商店街を歩く、四間道(しけみち)&円頓寺(えんどうじ)ぶらぶらコース」を合わせてご紹介します。

名古屋城は、名古屋駅から直線距離で約2kmに位置します。ただし、地下鉄には名古屋城という駅がなく、最寄り駅は「市役所」。名古屋駅からだと乗り換えもある上、城内に入る際も正門ではなく東門から入ることになります。一番の名所であり、駅からも近い割に、少々アクセスが分かりにくいのでご注意を。公共交通機関では、なごや観光ルートバス「メーグル」が正門前で乗り降りでき、最も便利です

<関連記事>
金ピカ観光バス・メーグルで名古屋めぐり
なごや観光ルートバス メーグル

家康が天下平定のシンボルとして
築いた近世城郭を代表する平城

天下を治めた家康が築いた名古屋城はこの街のシンボルであり、江戸泰平の象徴

天下を治めた家康が築いた名古屋城はこの街のシンボルであり、江戸泰平の象徴

展望階からは名駅摩天楼も一望できる

展望階からは名駅摩天楼も一望できる

さて、ここで簡単に名古屋城の基礎知識を。築城したのは徳川家康。慶長17(1612)年に完成し、家康本人ではなく、尾張徳川家の居城として使われました。天守閣に燦然と輝く金のシャチホコは、徳川家の絶大なる威光を満天下に知らしめるために掲げられたシンボルです。

城の大部分は第2次大戦中の空襲で残念ながら焼失してしまい、天守閣や金シャチは昭和34年に再建されたものです。

金シャチの模型がこれでもか!
体験型シミュレーターも楽しい城内ミュージアム

「金のシャチの背に乗って~♪」。記念撮影用実物大金シャチ

「金のシャチの背に乗って~♪」。記念撮影用実物大金シャチ

城の敷地は非常に広く、たっぷり歩きます。さくさく回るつもりでも1時間は見ておきましょう。天守閣の内部は、なかなか見ごたえ、お楽しみが充実したミュージアムになっています。中でもやっぱりひしひしと伝わってくるのが金シャチ・愛。5階フロアだけでも、縮尺模型や記念撮影用の実物大模型、焼損した鯱など、6体ものシャチが展示されています。

 
筆者もカゴに乗ってお姫様気分(?)

筆者もカゴに乗ってお姫様気分(?)

その他、お姫様気分を味わえるお駕籠乗り体験や、ガテン系のマネキン人形たちと一緒になっての石引き体験、立体映像が迫力満点の3Dシアターもあり。楽しみながら名古屋城の歴史を知ることができます。

開放感いっぱいの二の丸エリアは意外な穴場

広々とした二の丸広場

広々とした二の丸広場

天守閣見学の後、お茶したりお弁当を広げるのにオススメなのが、本丸と東門の間に広がる二の丸一帯。二の丸庭園の中には赤い番傘が目印の茶亭があり、和菓子やお抹茶で一服できます。

 
庭園の中にある二の丸茶庭では515円でお抹茶+和菓子も

庭園の中にある二の丸茶庭では515円でお抹茶+和菓子も

二の丸広場は開放感ある芝生の広場で、ところどころ木陰もあるので、のびのびと休憩するにはうってつけ。正門から入った場合、二の丸へは足を向けずに見学を終えてしまう人も多いのですが、静かで混み合っていない分、のんびりできる意外な穴場です。

名古屋城
住所:名古屋市中区本丸1-1
アクセス:地下鉄市役所下車徒歩5分、メーグルで名古屋駅から23分
TEL:052-231-1700
開館時間:9時~16時30分(天守閣入場は16時まで)
定休日:年末年始のみ
Yahoo地図情報

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます