今回は、上位に選ばれた配色のおすすめコーディネート例をご紹介! 春の装いの参考にしてみて!

2024春夏トレンドカラーの中ではブルー系が人気!
ブルー系が上位にランクイン! イエロー、グリーンも人気
アンケート回答から得られた「人気配色トップ10」は次の通り。
2024春夏トレンドカラーは、ブルー系が上位にランクイン!
2位「ホライゾンブルー&ストロングブルー」(12.1%)
3位「マリン&レモンドロップ」「ミント&カプリ」(同率11.0%)
ブルー系を取り入れた配色がトップ3を占めました。ブルー系は老若男女に好まれる色。寒色系と呼ばれるように、ひんやりクールな色ですが、トーン(色調)によってその印象はさまざまに変化します。
パステルカラーの組み合わせ(シャンブレーブルー&パステルライラック)

出典:WEAR
春夏のデニムは明るめのトーンが多いので、この写真のように、同じような明るさのパープル系のシャツを組み合わせると、シャンブレーブルー&パステルライラックのような配色を簡単に楽しむことができます。
ブルー系の濃淡(ホライゾンブルー&ストロングブルー)

出典:WEAR
この写真は、デニムとニットの組み合わせ。ベージュ系のスプリングコートのインナーを、ブルー系の濃淡でまとめているので、すっきりした印象になっています。
ブルーとイエローのコントラスト配色(マリン&レモンドロップ)

出典:WEAR
この写真は、ホワイトとイエローのボーダー柄の長袖Tシャツに、ネイビーのマウンテンパーカーを羽織ったコーディネート。イエローを取り入れるだけで活動的な印象になるので、カジュアルなお出かけにぴったりです。
ブルーとグリーンの類似色の組み合わせ(ミント&カプリ)

出典:WEAR
デニムパンツとTシャツに、グリーンのカーディガンとスニーカーを合わせたこの写真のコーディネートは、ボーイッシュなスタイリングにグリーンの差し色が効いています。
ファッションにブルー系を取り入れたいときは、デニムパンツを活用するのが手っ取り早いですが、デニムの代わりにカラーパンツを取り入れると、キレイめのコーディネートになります。ネイビーを取り入れるならジャケット、イエローやグリーンの差し色を効かせたいときは、Tシャツやカーディガンなどが重宝します。皆さんもぜひ工夫してみてくださいね。
【ガイドからお知らせ】
色に関するウェブアンケートを行っています。匿名でご回答いただけますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。アンケートの結果は、今後の記事に活用させていただきます。
2024秋冬トレンドカラーあなたの好きな配色は?