だからこそ仕切ってくれる人はありがたい。それで誰も文句を言わなければいいのだが……。
ママ友グループの「仕切りたがり」
「上の子が小学校低学年のころ、ママ友グループができたんです。グループを作ろうと言い出したのはリホさん。彼女、『私は専業主婦だから』が口癖で、けっこうお世話係を買ってでるようなところがあったので、いい人なんだなと思っていたんです」そう言うのはチナミさん(43歳)。結婚14年、12歳と10歳の娘たちがいる。5年ほど前にできたそのグループは6人いて、フルタイムがチナミさんを含めて3人、パートで働いているのがふたり、専業主婦はリホさんだけだった。
「例えば子どもの誕生日パーティがどうだの、卒園した保育園でバザーがあるから手伝いに行くだの、子どもを預かってほしいだのと、子どもがらみでいろいろあるんですよ。私が住んでいるところは近所付き合いもわりと濃いし。最初はなんとなくみんな遠慮しながらLINEでやりとりをしていたんですが、そのうちリホさんが『何かあったら私が世話役になるから遠慮なく言って』と言い出した。彼女がリーダー格ということで暗黙の了解ができました」
6人の中で、いちばん早く子どもが誕生日を迎えたママが、「誕生パーティをしたいんだけど、どんな感じでやればいいのかしら」とグループLINEで相談、みんな初めてのことでわからない。するとリホさんが、近所に先輩ママがいるから聞いてみると言ってくれた。
「私はパーティなんか好きなようにやればいいのにと思っていたんですよ。家の広さも収入も家庭によって違うんだし、こうやればうまくいくと決まっているわけでもない。だけどでしゃばってあとで文句を言われるのも怖いので黙っていました」
パーティの“やり方”を事細かに指示するママ友
するとリホさんが、事細かに指示を出してきた。平日の学校終わりの時間帯で、プレゼントはいくらまで、迎えるほうは手作りの料理がマストというように。「それは働くママには厳しい話ですよね。しかもその相談をしたのはフルタイムで働いている人だったから、『うちは無理だわ、やめようかな』とつぶやいた。するとリホさんが、やめるなんてダメ、ちゃんとやらないと他の人にも迷惑がかかると。なんとなくみんなが賛同して、結局、彼女は2日間も仕事を休んでパーティの準備をしたんですが、当時、子どもの間でインフルエンザが流行って学級閉鎖になったこともあってパーティも中止。彼女はがっかりしていました。
リホさんはそんな彼女に面と向かって『時期が悪かったね。こんな時期に生まれたなんて運がないのね』って。たまたま私は近くにいて聞こえてしまったんですが、そういう言い方はないですよね。でも彼女はそれを他の人に言うわけにもいかず、人知れず悩んだそうです」
パーティのやり方まで、ほとんど命令のように指示しておきながら、開けなくなったら「生まれた時期が悪い」というのはかなり横暴な発言である。
>うまくいかなくなると逃げて、挙句の果てに……