遊園地/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)(2ページ目)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで遊ぶときに知っておきたい、基本的なチェックポイントを紹介。アトラクションやショーを中心に「映画がテーマのものベスト4」「子ども向けベスト4」などをお届けします。

佐々木 隆

佐々木 隆

遊園地 ガイド

1990年代、雑誌や情報誌の取材で毎週のように遊園地を取材。1999年、TVチャンピオン4代目遊園地王となったあとも、遊園地・テーマパーク・動物園・水族館の記事を「るるぶ」などの情報誌で提供し続けている。雑誌へのコメントやテレビ・ラジオ出演も多数。

...続きを読む

子ども向けのアトラクション&ショー
キャラクター系! おすすめベスト4

セサミストリートのキャラクター
そのキャラクターのアトラクションやショップがあるあたりで、キャラクターに遭遇することも
ファミリーでUSJに出かける方も多いと思いますので、小さな子どもたちが楽しめるアトラクション&ショーを紹介しましょう。キーワードは「キャラクター」。やはり、セサミストリートやスヌーピーなどのキャラクター関係のアイテムはファミリーに人気があります。なんといっても2012年3月にオープンした「ユニバーサル・ワンダーランド」が一番のおすすめです(詳しい体験レポートはこちら)。

■スヌーピー・スタジオ
【エリア】ユニバーサル・ワンダーランド 【所要時間】各アトラクションにより異なる
4つのアトラクションがあります(詳しくはこちら)。

■ハローキティ・ファッション・アベニュー
【エリア】ユニバーサル・ワンダーランド 【所要時間】各アトラクションにより異なる
2つのアトラクションがあります(詳しくはこちら)。

■セサミストリート・ファンワールド
【エリア】ユニバーサル・ワンダーランド 【所要時間】各アトラクションにより異なる
アトラクション&プレイランドが16あります(詳しくはこちら)。

■セサミストリート 4-D ムービーマジック
【エリア】ハリウッド・エリア 【所要時間】約25分

セサミストリート 4-D ムービーマジック
エルモやクッキーモンスター、ビッグバード、バート、アーニーたちが大活躍!
「ユニバーサル・スタジオ・シネマ 4-D」で、1日数回上映している、セサミストリートのストーリー。3Dではなく4D、つまり、立体映像に加え、もうひとつ新次元の効果が体験できるんです。内容は、セサミの仲間たちと海にもぐったり、空を飛んだり。ファミリーみんなで楽しめますよ。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます