社会ニュース

「カップヌードル」が防災のために備えておきたいカップ麺で圧倒的1位に選ばれる理由(2ページ目)

一般的に非常食としての認知度も高く、人気の「カップ麺」。今回は、All About読者を対象にしたアンケートの結果と日清食品への取材をもとに、被災地での経験から解説します。

和田 隆昌

和田 隆昌

防災 ガイド

災害危機管理アドバイザー。感染症で生死をさまよった経験から「防災士」資格を取り、自治体や企業の災害対策コンテンツを作成。専門誌編集長を歴任。アウトドア、サバイバル術も得意。2020年6月9日発売中後年のための『読む防災』(ワニブックス)他、講演会、各種セミナー(リモート可)TVなどマスコミ出演多数。

...続きを読む

「常に備えておきたいカップ麺」の出現キーワード 15選

アンケート中の出現キーワードを抽出すると、上位15選は以下のとおり「カップヌードル」(2位の「日清(食品)」、3位の「(日清)カップヌードル」含む)の人気がうかがえる結果に。6位の「カレー」と7位の「シーフード」も、それぞれ「カップヌードル カレー」と「カップヌードル シーフードヌードル」をフレーバー指名しているものと推察されます。
All About編集部

「常に備えておきたいカップ麺」として読者が思い浮かべたのは? ※正式な表記は2位「日清食品」、3位「カップヌードル」、9位「U.F.O.」、10位「赤いきつねうどん」、12位「緑のたぬき天そば」です(All About編集部作成)


<本文に戻る

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます