依存症

「大麻は安全」は大間違い!「大麻グミ1個でも危険」な慢性毒性とは

【麻薬研究者が解説】「大麻グミ」に関する事件・事故が、国内外で大きな問題になっています。海外では幼児や子どもの死亡例もあります。「大麻は安全」「グミ1個くらい」と考えるのは大きな誤りです。なぜ大麻の成分を体に入れるべきではないのか、わかりやすく解説します。

阿部 和穂

執筆者:阿部 和穂

脳科学・医薬ガイド

大麻グミによる搬送者イメージ

救急搬送者が続出している「大麻グミ」。一つだけでも食べるのは危険?


最近、いわゆる「大麻グミ」を食べた人が体調不良を訴え、救急搬送される事件が相次いでいます。

2023年10月7日には、新橋の飲食店でライブ配信アプリの配信者が集まるオフ会が開かれ、10月が誕生日だった30代の男性1人がプレゼントとしてもらった大麻グミを食べた後、意識を失い病院に搬送されました。11月3日には、20代の男女4人が大麻グミを食べた後、東武スカイツリーラインの電車内で突然体調不良になり、病院に緊急搬送されました。11月4日には、東京都小金井市の武蔵野公園で開催された「武蔵野はらっぱ祭り」で、40代の男性が配った大麻グミを10~50代の男女5人が食べて体調不良を訴え、病院に搬送されました。11月15日には、東京都板橋区のマンションで、大麻グミを食べた20代の男女が手足のしびれや吐き気などを訴え、119番通報しました。詳しくは「危険ドラッグ入り「大麻グミ」で搬送者続出…都内の祭参加者も被害」をお読みください。

海外に目を向けると、大麻グミは10年以上前から問題になっています。親が買ってきた大麻グミを自宅に置いていたところ、幼い子どもがそれを食べてしまい尊い命が失われるという悲しい事件も起きています。ハロウィンで配られたお菓子の中に大麻グミ(袋から出したものは普通のグミと区別がつかない)が混じっていたという事例や、野外コンサート中に配られた大麻グミで何十人もが倒れるといった事件も起きていますから、他人事ではありません。「私は大麻なんかに手を出さない」と考え、無関心な人たちの近くまで脅威は迫っているのです。
 

「大麻は安全」は誤り! グミ1個でも危険と断言できる理由

大麻は麻薬や覚醒剤に比べると危険ではないという誤った認識が一部で広がり、安易に大麻に手を出してしまう人がいます。「少しぐらい、グミ1個ぐらいなら平気だろう」と考える人がいるかもしれませんが、とんでもない誤りです。

大麻に含まれ、幻覚などの精神作用を示す主成分は「THC(テトラヒドロカンナビノール)」という化合物ですが、他の薬物にはない、恐ろしい性質をもっています。精神作用を示すことから乱用の恐れがあるため法律の規制対象となっている薬物には、ヘロイン、コカイン、メタンフェタミン(覚醒剤)、MDMAなどたくさんの種類がありますが、実はこれらの薬物はみんな、化学構造中に「窒素原子」を含んでおり、水に溶けやすい性質をもっています。それに対して、THCは、分子中にまったく窒素原子を含んでおらず、ほとんど石油のような物質で、水に溶けません。THCが私たちの体内に入ると、油ですから、全身の脂肪組織に徐々に浸み込んでいきます。そしていったん脂肪組織に入ってしまうと、なかなか血液循環には戻りません。実際、ヒトにおいて、乾燥大麻を一回喫煙しただけでも、およそ1カ月後に脂肪組織中に相当量のTHCが残存していたというデータが示されています(Biomed Chromatogr 3(1): 35-38, 1989)。THCの見かけの効果が消失した後でも、THCは長期間にわたって体内に残り続けるので、「慢性毒性」が問題となります。

最近問題となった大麻グミには、THCではなく、THCに似た「HHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)」という未規制の合成化合物(いわゆる「危険ドラッグ」の一種)が含まれていましたが、HHCHはTHCよりも、分子中の側鎖に含まれる炭素の数が1つ多くなっているために、さらに水に溶けにくく、さらに体内に残留しやすい性質があると考えられます。

「大麻グミ1個だけ」でも、THCやHHCHやその代謝物は、いつまでも体の中に残り続けてしまうのです。友人や知人から勧められて、その場の空気を悪くしたくないと思ったとしても、後で悔やむことにならないよう、1個たりとも食べてはいけないのです。

■関連記事
お土産のチョコに大麻も…。無関心な人にも忍び寄る「危険ドラッグ」の脅威
「大麻は依存性が低い」は本当?薬物依存の正しい知識
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます