非正規雇用で収入が少なく、自立したくてもできないケースもあるし、介護が必要な親がいて出ていけないケースもある。もちろん、「実家がいちばん居心地がいい」から出ていかないことも……。後者の場合は母親との密着関係も指摘されるところだろう。
母と兄は「共依存」だった
ホナミさんも、今のところは一安心と笑顔で語った。原案:亀山早苗
マンガ:かとひと(@33_hito)
世話を焼いてくれる母とそれに甘え続けて実家暮らしを続けた兄。しかし、母が亡くなり実家を手放すことになったので、独立せざるをえなくなった。母への依存から解放され自活するようになると、兄の様子に大きな変化が……
All About 編集部

「お母さん やめたい」切実な叫びが話題に。追いつめられたらどうすべき? 「自分を救う」方法

「メリットだらけ!」焼肉、ラーメンに野球、プロレスまで。50代女性「ひとり行動」のススメ

【マンガ】褒め上手の「今日もすてき」はセクハラ? 厳重注意で休職に追い込まれた部長が気の毒な理由

「思い出し怒り」が収まらない! モヤモヤ、イライラ感情から上手に楽になる3つのコツ

【マンガ】いつもおっとり穏やかなのにすごい形相で…こっそり帰宅した夫が見た妻の「ありえない本性」

孫がわざと壊した他人のスマホを「風のせい」にした息子。「家庭崩壊寸前」の一家にあぜん

「まあまあ最適解」「負ける選択肢はない」若者世代が連発する“曖昧な日本語”にモヤッ