人間関係

原宿は「ダメ!補導される」、共学大は「ダメ!女として不幸になる」と母親に縛られ続けた結果

母は先のことを考えて、娘が損をしないように、無駄足をふまないようにと考えてのことだったったかもしれないが、娘は「将来を潰されてきた」と感じていた。大学卒業後から没交渉であったが、孫の誕生を期に行き来を再開。しかし母は孫娘にも同じことを……。

亀山 早苗

執筆者:亀山 早苗

恋愛ガイド

大人になってから、母親の「呪いの言葉」を受け止めながら成長してきたと気づくことがある。そこから脱するには相当の努力が必要だ。ようやく脱したのに、今度は自分の娘に母親の毒牙がかかることもある。
母はあらゆることを「ダメ!」と言った

母はあらゆることを「ダメ!」と言った。それはまるで呪いの言葉。

決めつけの言葉に震えた日々

「私が何かやろうとすると、母はネガティブな言葉をかけ続けるんです。母としては悪気はない。転ばぬ先の杖みたいな感覚なんでしょう。でも私は、母によってさまざまなチャンスを失ってきた。そう思ったのは大人になってからです。渦中にいるときは、母の『呪いの言葉』を信じていたから」

そう言うのはリカコさん(43歳)だ。ひとりっ子、両親は不仲。そんな状態で育ったリカコさんは、「母の所有物」だったという。

「小学生のとき、友だちの間でアイススケートが流行ったことがあったんです。私もスケートを習いたかったから、母に言ったら『スケートはダメ。転んで頭を打ったら死んじゃうのよ』って。言い方がすごいでしょう? スケート教室なんだから転ばないようにちゃんと教えてくれますよ。今ならそう思うけど、当時の私には、死んじゃうんだということだけが伝わってきて怖くてたまらなかった。一事が万事、そうだったんですよ」

原宿はダメ! なぜなら「補導される」から

中学生のとき、友だちと原宿に遊びに行こうという話になった。クレープを食べて街を歩くだけだ。だが母は大反対。「補導される」と彼女を脅した。昼間の原宿でいきなり補導されるはずもないのだが。

「高校生になると、こちらもちょっと知恵がつく。着替えを持っていって制服から着替えて遊びに行っていました。でもあるとき、私たちがいつも着替えている駅に母親が立っていたんです。びっくりした。私の日記を盗み見たんですね。『あんたをそんな不良に育てた覚えはない』と友だちの前で号泣したので、みんなドン引きでした」

大学は女子大へ行けという母の思いを裏切って、共学しか受験しなかった。母は、「あんたは女として絶対に不幸になる」と言い放った。

「そんなふうに娘を陥れて、おかあさんは楽しいの? 母親なら娘が自由に自分の意志で生きていることを応援するべきなんじゃないの? とあるとき冷たい口調で聞いてみたんです。母はなにも言いませんでした」

就職するとすぐ、リカコさんは家を出てひとり暮らしを始めた。母には住所も知らせなかった。父にはこっそり伝えておいた。

>あろうことか、孫娘にまで
 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます