iPhone

【ギガ不足を回避】iPhoneで特定のアプリのモバイル通信をオフにする方法

毎月のiPhoneのデータ容量、足りていますか? 動画やSNSにデータを使いすぎて、ギガが足りなくなってしまいがちな方には、ぜひ覚えていてもらいたいテクニックがあります。それは「特定のアプリのモバイル通信をオフにする」という方法。この記事で詳しく解説していきます。

ばんか

執筆者:ばんか

インターネットサービスガイド

モバイル通信を禁止して毎月のギガ不足を回避する方法

モバイル通信を禁止して毎月のギガ不足を回避する方法

毎月のiPhoneのデータ容量、足りていますか?

動画やSNSにデータを使いすぎて、ギガが足りなくなってしまいがちな方には、ぜひ覚えていてもらいたいテクニックがあります。

それは「特定のアプリのモバイル通信をオフにする」という方法。

iPhoneでギガを多く消費するのは主に動画アプリです。Netflix・YouTube・TikTokなど、動画を視聴するアプリはストリーミングに多くの通信が発生してしまいます。「アプリ利用時は、モバイル通信の利用を禁止して、Wi-Fiのみ許可する」としておけば、ギガを消費することはなくなります。

特定のアプリのモバイル通信を禁止する方法

iPhoneで特定のアプリのモバイル通信を禁止する方法について解説します。

1.
設定アプリを開いたら「モバイル通信」をタップ。するとアプリが一覧で表示されるので、モバイル通信させたくないアプリをオフにします。
モバイル通信を禁止して毎月のギガ不足を回避する方法

モバイルデータ通信をオフにする方法

設定はこれで完了です。とても簡単ですよね。

Wi-Fiのない環境では警告が出てくるように

Wi-Fiに繋がっていない状態で、該当のアプリを起動すると、「モバイルデータ通信がオフです」というアナウンスが表示されます。Wi-Fiに接続しない限りは、データ通信が行われません。
モバイル通信を禁止して毎月のギガ不足を回避する方法

Wi-Fi接続時はいつも通り使えます。

毎月ギガ不足で悩んでいる方は、ぜひ実践してみてくださいね。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で iPhone の関連商品を見るAmazon で人気の iPhone 用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます