人間関係

【マンガ】別れるなら、夫が元気な今のうちに……。55歳女性が「熟年離婚」を急いだ納得の理由

「20年も一緒にいたのだから今さら離婚なんて」と思う夫と「なんとか50代のうちに自由になりたい」と願う妻。55歳で“妻”の肩書を手放すことになった女性が、熟年離婚をかなえた今の心境を晴れやかな笑顔で語ってくれた。

執筆者:All About 編集部

いわゆる20年以上同居した夫婦の「熟年離婚」が増えている。2020年に離婚した夫婦のうち熟年離婚の割合は21.5%で、統計を取り始めてから過去最高となった()。

20年も一緒にいて「今さら離婚でもないだろう」と思う夫と、「なんとか50代のうちに自由になりたい」と願う妻は、実際にも多く存在する。

55歳で“妻”の肩書を手放すことになったイクコさんは、熟年離婚をかなえた今の心境を晴れやかな笑顔で語ってくれた。
 

些細なことが「積み重なった」結果

55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
55歳女性が熟年離婚を急いだ理由
「細かい協議はこれからですが、息子の友人が弁護士としてついてくれることになりました。とりあえず私はもうじき引っ越して別居します」とイクコさん。

そして、やっと自分の人生を生きられる。それがうれしいと彼女は笑った。

原案:亀山早苗
マンガ:カツヤマケイコ(@keicomix

参考
※人口動態統計特殊報告
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます