ヘアスタイル・髪型

どうして? シャンプー中に「かゆいところはありませんか」と聞く理由【美容院の素朴なギモンQ&A】

美容院でいつも何気なく施術を受けているけれど、いざその理由を聞かれると答えられない……。そんな美容院の素朴なギモンに、現役美容師の筆者が回答します。今回のギモンは、「なぜシャンプー中に『かゆいところはありませんか』と聞くのか」について。

瀧上 丈司

瀧上 丈司

ヘアスタイル・髪型 ガイド

銀座のヘアサロン「Michio Nozawa HAIR SALON」のトップスタイリスト。サロンワークを中心に、2000人以上のくせ毛を扱い、日本全土でセミナーを実施。縮毛矯正、くせ毛の講師を務める。エイジングケアカラー、ダメージの少ない白髪染めに定評あり。

...続きを読む
美容院でいつも何気なく施術を受けているけれど、いざその理由を聞かれると答えられない……。そんな美容院の素朴なギモンに、現役美容師の筆者が回答します。
 

Q:シャンプー中に「かゆいところはありませんか」と聞くのはなぜ?

美容院でシャンプー中、「かゆいところはありませんか」と聞く理由は?

美容院でシャンプー中、「かゆいところはありませんか」と聞く理由は?

美容師がシャンプー中にかゆいところはあるかどうか聞くのは、洗い足りないところを確認するためです。「かゆい=洗い足りない」場合が多く、もっと念入りに洗ってほしい部分をヒアリングすることで、より快適にシャンプーの時間を過ごしてもらいたいと思っています。

洗うときの力加減やお湯の温度なども調整できるので、ぜひ遠慮なくお伝えください。

なお、ひりつきを感じるときはシャンプーが肌に合っていない可能性もあるので、早めに教えてください。
 

Q:もしもかゆいところがあれば言ってもいい?

はい、もちろんです。特にカラーやパーマをした後のシャンプーでは、万が一うまく洗い切れずにカラー剤やパーマ剤などが頭皮に残ってしまうと、湿疹やかぶれ、かゆみの原因になってしまう可能性もあります。「しっかりと洗い流す」という意味でも、不快感があれば教えてもらえるとうれしいです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のヘアケア用品をチェック!楽天市場で人気のヘアケア用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます