洗面台掃除用のスポンジ置き場に困ったらコレ!
洗面台の掃除のよくあるお悩みに、「掃除に使うスポンジの置き場に困る」というものがあります。スポンジを置くと、その接地面がまた汚れたりして掃除の手間が増えてしまうことにもなりかねません。いっそのこと置くのはやめて洗面台に貼り付けてしまうのはいかがでしょうか。マーナの「洗面スポンジ POCO 吸盤付き」は、突起が付いた吸盤とスポンジのセットで、洗面台そのものに貼り付けることができます。水滴はそのまま洗面台に落ちるので掃除の手間も最小限ですみます。 また、最近種類が増えてきた洗えるキッチンペーパーや洗えるキッチンタオルなどを掃除に使うのもおすすめです。
濡らしても破れづらいので、水を含ませたペーパーで水栓を磨いてから、洗面台全体を拭き掃除すれば、1枚で洗面台をピカピカにすることができます。柔らかいペーパーなので、傷が付きづらいのも利点です。
洗面台は浮かせる収納で掃除しやすくなる
洗面台に物を置かないようにすることが、掃除をラクにする近道です。常に掃除しやすい環境を整えておきましょう。洗面台の上が鏡収納になっている場合は、そこに物をしまいます。鏡収納の下に吊るす収納グッズを使うのもいいでしょう。浮かせる収納ができないクロス(壁紙)だけの洗面台には、マグネットシートを利用してみるのも1つの手です。マグネットシートを両面テープでクロスに貼れば、マグネット対応のアイテムを使うことができます。 マグネットシートを貼り付けたら、マグネット対応の歯ブラシスタンドや石鹸トレイを使うと浮かせる収納をすることができます。 石鹸トレイに石鹸を置いておくと、どうしてもトレイに溶けた石鹸が付いてしまいます、周りが汚れづらいソープディスペンサーを利用すると掃除がラクになります。
排水口から排水管まで時短で掃除できる便利グッズを使う
排水口の掃除を時短したいなら、100円ショップなどで売られている排水口にはめ込むタイプのゴミ受けを使うといいでしょう。洗面台のタイプによって使えるものに違いがあるので、いくつか種類を試してみてください。 また排水口の先の排水管の掃除が簡単にすむのが、泡タイプの洗浄剤です。ボトルを逆さ向きにして排水口に置き、上から押し込むようにすると泡が出て、オーバーフローの穴まで一気に掃除をしてくれます。排水管から吹き出した汚れを水で流せばスッキリきれいに。鏡の汚れはアルカリ電解水で落とす
水道水のカルキ汚れがガチガチに固まってしまっている鏡の場合は、クエン酸水を使うほうがいいですが、そこまで汚れていない日々のお手入れにはアルカリ電解水で十分です。シートタイプやスプレータイプのものがあり、すすぎ拭きをしなくていいので、気軽に掃除をすることができます。撥水剤を使って汚れを事前に防いでおく
洗面台が汚れる前に撥水剤をスプレーしておくと、汚れが付きづらく掃除が簡単になります。塗ってから何時間も乾かさなければならないタイプもありますが、掃除のハードルが高くなってしまうので、乾燥時間不要の気軽に使える撥水剤を使うのがいいでしょう。今回ご紹介したように、洗面台は「汚れが付きづらい」「掃除をしやすい」とう2つのポイントを意識して環境を整えると、意外と手間なく掃除することができるようになります。ぜひお試しください。