iPhone/iPhoneの裏技

60代の両親のスマホを「Android」から「iPhone」に変えさせた理由

60代の両親に「いい機会だからiPhoneにしてみないか?」と提案しました。なぜAndroidからiPhoneに変えたほうが良いとおすすめしたのか、理由は……。

ばんか

執筆者:ばんか

インターネットサービスガイド

両親にiPhoneを勧めた理由

両親にiPhoneをすすめた理由

両親から「スマホをそろそろ変えようと思っているんだけど、何が良いだろうか」と相談を受けました。

筆者の両親は2人ともAndroidユーザーでした。なので次のスマホも「Androidで何かおすすめを」という意図で話しかけてきたのだと思います。

しかし筆者は「いや、いい機会だからiPhoneにしてみないか?」と提案したのです。

なぜか。その理由はシンプルで単純です。

使いやすさ(単純さ)」と「サポートのしやすさ」。

この2点に尽きます。

両親の年齢は60~65歳。特段ITに強いわけでもなければ、こだわりがあるわけでもありません。であればAndroidよりも、iPhoneのほうが断然メリットが多いと思ったのです。

もしお近くに「iPhoneにしようか、それともAndroidにしようか……」と悩まれている年配の方がいたら、iPhoneを提案してみてはいかがでしょうか。
 

iPhoneとAndroidの大きな違い

スマートフォンという大きな枠で考えれば、iPhoneでもAndroidでも、できることにそう大きな違いはありません。「必要な機能は、ストアからインストールして使う」という、根本的な仕組みは同じです。

しかしiPhoneとAndroidとでは異なる点がいくつかあります。中でも、使い勝手の面で大きく異なる特長が「機種のバリエーション」と「カスタマイズの自由度」です。

・機種のバリエーションの違い
1つ目の違いは、機種のバリエーションの違い。

iPhoneは、外身の機械(iPhone本体)と中身のソフト(iOS)が、同じApple社のものであり、これが最大の特長でもあります。

iPhoneは間違いなくAppleでのみ開発・販売されていますので、機種選びは自ずと「どのナンバリングのiPhoneにするか」のみを考えればOK。機能の比較検討もシンプルです。

一方のAndroidは、外身の機械と中身のソフトが、必ずしも一致するわけではありません。外身の機械はさまざまなメーカーが開発しており、その機能も特長も機種によって異なります。

シャープ、ソニー、富士通など日本の有名メーカーだけでなく、Samsung、Google、HUAWEIなどの海外メーカーも数多くリリースしており、比較検討が複雑になりがちです。

・カスタマイズの自由度
2つ目の違いは、カスタマイズの自由度です。

iPhoneは良くも悪くも、カスタマイズ性は高くありません。決められた基本設計から大きくはみ出るようなデザインはできず、ホーム画面はアプリとウィジェットを決められたスペースに並べるだけです。

一方のAndroidは、自由にカスタマイズできるのが特長です。自分の使いやすいようにホーム画面のデザインや構成をカスタムでき、他の人とは違った個性を表現できます。

他にもAndroidとiPhoneで異なる点はいくつもありますが、この2つの違いは必ず理解しておく必要があります。


>次ページ:なぜ両親にはiPhoneをすすめたのか

 
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます