ビジネスでの大事な場面にはスーツの“色選び”も意識しましょう
今回は、「大事な会議」「取引先への謝罪」という2つの場面を想定して、女性用のスーツを中心に、色選びやコーディネートの正解を探ってみましょう。
「大事な会議」に最適なビジネススーツの色は?
スーツの定番色はブラック・グレー・ネイビー
■ジャケットは「ウエストのくびれを強調するデザイン」を避ける
ビジネススーツの襟のデザインは、テーラードカラー(襟付き)かノーカラー(襟なし)が一般的です。ノーカラーはエレガントな雰囲気がありますが、勤務先や取引先のドレスコードが厳密な場合は、きちんとした印象を与えるテーラードカラーがいいでしょう。
ジャケットは腰まわりが隠れる長さを選び、縦長のラインを意識しましょう。ウエストのくびれを強調するデザインは避けた方が無難です。テーラードジャケットは、“シングルブレスト”が定番ですが、“ダブルブレスト”はウエスト周りにゆとりのあるデザインが多く、マニッシュで華やかな印象になります。
■スカートやパンツは、動きやすく露出を避けたものを
スカートもパンツも動きやすいように、適度にゆとりのあるサイズを選びましょう。タイトスカートはスリットが深くないものを。足さばきのよいセミタイトもおすすめです。膝が隠れる丈を選びましょう。
スーツのインナーは「白以外」もおすすめ
白いインナーはフォーマルですが、リクルートスーツのようになってしまうことも。爽やかな印象を与えたいときは、ペールブルー、ペールイエローなど淡い色を、落ち着いた印象を与えたいときは、ベージュ、スモーキーピンクなどくすみのある色がよいでしょう。柄は無地の方が無難ですが、ストライプ、ピンドットなど、オーソドックスな柄であれば候補になり得ます。スーツを明るめの色にしたときは、ブラック、ネイビーなど、ダークカラーのインナーを合わせると、適度なコントラストが生まれ、すっきりした印象に。
ビジネススーツと礼服を兼用したいときの色選び
スーツを着用する機会がそれほど多くない人は、着回しのきくスーツを選びたいですよね。ブラックスーツはフォーマルな印象が強いので、略喪服として着用することができます。喪主や親族など主催する側であれば、正喪服や準喪服を選びましょう。
ネイビーのスーツは、子どもの卒園式や卒業式など、学校行事に適しています。セレモニースーツの方が華やかですが、シンプルなネイビーのスーツはビジネスにも兼用できる場合があります。
「取引先への謝罪」に最も適しているのは、グレーのスーツ
「取引先への謝罪」に最も適しているのは、グレーのスーツ
謝罪を受け入れてもらうのは、容易なことではありません。なぜなら、世の中も人の気持ちも、大半は白黒つかないことが多いからです。グレーのあいまいさは、相手に対する寛容さにもつながります。
ビジネススーツであれば、ブラックやネイビーでも代用できますが、セレモニースーツで謝罪に臨むのは避けた方がよいでしょう。
勤務先に服装規定がある場合を除けば、スーツに厳密なルールはありません。先輩の服装を参考に、いざというときに備えて、準備をしておくことが大切です。
【ガイドからお知らせ】
色に関するウェブアンケートを行っています。匿名でご回答いただけますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。アンケートの結果は、今後の記事に活用させていただきます。
2022秋冬あなたが着たい色は?