日本人に人気の海外コイン、筆者のコレクションを一部紹介
アメリカ・自由の女神像の金貨イギリスコイン「クイーンビースト」
(番外編)価格高騰中の日本の記念貨幣「1964年東京五輪の1000円銀貨」
【関連記事】
・東京五輪「1000円銀貨」が36万円に高騰! その理由は? 家に眠るコインもお宝の可能性アリ
・小銭の中でも高値で取引されるレアモノ硬貨とは?価値や見分け方
・在位60年記念硬貨……昭和天皇御在位60年記念10万円金貨とは
金融緩和の影響か、昨今ではコインにも注目が集まってきました。日本人は特にイギリスのコインを収集する傾向があり、その中でも「ウナとライオン」関連の人気は凄まじいものがあります。評価の高いものでは、テンバガー(10倍株)を実現しています。「ウナとライオン」とはどのようなものか、コインコレクションのポイントとは? コイン収集マニアが解説します。

伊藤 亮太
株式・ファイナンシャルプランナー ガイド
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程修了。その後証券会社にて、営業、経営企画部門等を経て、独立系FP会社「スキラージャパン株式会社」設立。ファイナンシャル・プランナーとして、家計簿診断などのライフプランニング、資産運用、保険の見直しなどの相談を行う。執筆・講演も金融機関をはじめ多岐に渡る。
...続きを読む
「天皇陛下御在位30年記念1万円金貨」が46万円で落札! 価格が急上昇している記念金貨はどこで買える?

大珍品が出た!現行の50円玉が「64万円」に大化け! 誰でも持っている硬貨が高額落札されたのはなぜ?

【マンガ】いつまで続ければいいの? 1人で父親の介護を担いボロボロ…周囲からの「頑張って」がつらい

「これは怖い」「危ない」高速道路の工事規制中に事故多発! NEXCOが注意喚起「車線変更はお早めに」

「絶対にありません」国勢調査をかたる“不審メール”に要注意! 総務省統計局が呼び掛け

聖徳太子の一万円札が「22万円」に大化け! ひと目見ただけでは気付きにくい「高額紙幣」の特徴とは!?

大麻所持で人気俳優が逮捕! 「大麻取締法違反」ではなく「麻薬取締法違反」なのはナゼ?