節約

この冬物、家で洗える…?冬服の洗濯で”失敗”しないために知っておきたい「洗濯表示」をおさらい

夏物に比べてデリケートな冬物衣類。家庭での洗濯で失敗しないために知っておきたい「洗濯表示(洗濯マーク)」についてご紹介します。

矢野 きくの

執筆者:矢野 きくの

節約・家事・100円ショップガイド

冬物衣類の洗濯で失敗しないために知っておきたい「洗濯表示」

洗濯表示(洗濯マーク)

家庭での洗濯は洗濯表示を確認してから

夏物衣類に比べてメンテナンスに注意が必要な冬物衣類。家で洗濯ができないものもあれば、できても素材によって洗濯の仕方や干し方が違ってきます。「クリーニング代の節約のために家で洗濯したい!」という方も多いと思いますが、まずは衣類についている洗濯表示を確認するようにしましょう。

なお洗濯表示は2016年12月よりマークが変更されています。今回は冬物衣類の洗濯のために知っておきたい、新マークの洗濯表示をご紹介します。
 

家庭で洗濯ができるかできないかを洗濯表示で確認

家庭で洗濯ができるかできないかは、洗濯表示の「桶」のマークで確認します。「✕」がついている桶のマークは、家庭での洗濯はできないという表示になります。桶に「手」が入っているマークは、洗濯機ではなく手洗いにしましょう。

桶の中に「数字」が書いてあれば、洗濯液の上限温度になります。例えば「40」と表示されていれば、40度以下のお湯で洗うという意味です。桶の下に「線」が描かれているものは、洗濯機の強弱を示しています。「1本線」は線がないものよりも弱く、「2本線」はさらに弱いコースを洗濯機で選ぶようにします。
 
2016年12月より変更された新マークの洗濯表示(出典:洗濯表示早見表マグネット)

2016年12月より変更された新マークの洗濯表示(消費者庁「洗濯表示早見表マグネット」

デリケートな冬物衣類の場合は、洗濯機で洗うことができても桶の下に2本線が描かれているものが多くなります。
 

漂白剤を使っていいかどうかを確認できる洗濯表示

漂白剤を使っていいかどうかは、洗濯表示の「三角形」のマークで確認します。

三角マークだけであれば、塩素系漂白剤、酸素系漂白剤のどちらも使うことができます。三角マークに「✕」が書かれていれば漂白剤は使えません。三角マークの中に「二本の斜線」が書かれているものは、酸素系漂白剤であれば使えるというマークになります。
 

乾燥・干し方を確認できる洗濯表示

乾燥の仕方、干し方についてのマークは「四角」になります。四角の中に「丸」があるものは、タンブル乾燥ができるかできないかの表示です。四角の中に丸があり、✕も表示されているものは、タンブル乾燥ができないという意味で、四角の中に丸がありさらに点があるものは、「点が2つ」ならヒーターを強、「点が1つ」ならヒーター弱に設定します。
 
四角の中に「線」があるものは、自然乾燥に関する表示です。「縦の線」は吊り干し、「横の線」は平干し、それらの線が「1本」ならば脱水後に干し、「2本」ならば脱水せずに干すという表示です。

また四角の左上に「斜線」が入っている場合は、日陰干しをするという意味になります。
日陰の平干しをしているセーター

日陰の平干しをしているセーター

 

アイロンをかけられるかどうかの確認ができる洗濯表示

「アイロン」マークで表示されます。マークに「✕」が描かれていれば、アイロンは使えません。アイロンの中に点があるものは、「点が3つ」なら高温、「点が2つ」の場合は中温、「点が1つ」のものは低温設定でアイロンをかけてください。
 
この他、洗濯表示には、クリーニング店でするのがドライクリーニングかウェットクリーニングかを表しているものがありますが、家庭での洗濯に関しては、まず家庭で洗濯できるかどうかの桶のマークに✕があるかないかを確認し、あとは細かい設定を見ていくようにしましょう。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで節約対策の書籍をチェック!楽天市場で節約関連の書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます