この写真の記事へ

いよいよ本格的な夏じまい、冬支度! 「たたむ、たたまない」の道しるべと“一生役立つ”収納の知恵(画像)(13ページ目)

毎田 祥子

毎田 祥子

家事 ガイド

家事アドバイザー、ライター、家事研究家。企業広報等で消費者や全国の生産者への取材を重ね、独立。ハウスクリーニングやハーブ、アロマ等の資格も生かした心地よく続けられる家事を提案。著書『ラクしてちゃんとした暮らしができる“朝だけ家事”』、監修『おばあちゃんの歳時記暮らしの知恵』等。新聞雑誌TV等出演多数。

...続きを読む

ズボンは折る所に丸めたハンドタオルをはさめば、気になる折り目がつかずきれいに収納できます。

ソックスも四角くたたんで立てて収納。片方が迷子で朝慌てる!という悲劇をなくします
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ズボンは折る所に丸めたハンドタオルをはさめば、気になる折り目がつかずきれいに収納できます。
画像
画像
画像
5秒でショップ風にたたむTシャツのたたみ方!ラクにきれいにできるので、一気にたくさんたたむのも楽しくなります。
画像
画像
画像
画像
フードつきトレーナーやウィンドブレーカーは畳んで丸めてフードに入れれば、引き出し対応の四角にも携帯便利な筒型にも!
画像
画像
画像
ファスナーを閉めてフードの幅になるように縦長に左右から折り、長細くなったものを折って(丸めて)、最後はフードにつっこみます。へ
画像
画像
大きかったウィンドブレーカーがボールほどの大きさに。一応、四角です!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
「5秒でショップ風にたたむTシャツのたたみ方!」ラクにきれいにできるので、一気にたくさんたたむのも楽しくなります。
前身頃をきれいに出す四角たたみをしたYシャツ

ほかのギャラリーを見る

おにぎりパック
zairyo1
矢印の先と先を指でつまむようにして持つ
手のひら幅くらいの大きさに切っておくと、大掃除に大活躍。お気に入りだった衣類だからこそ、使い切りましょう!
手作りした分、愛着もひとしお。最後まで食べきりたい!
お正月の帰省に「もやもや」するのはなぜだろう?

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます